LINE講座

【LINE読者限定】あなたの婚活がグッと前進する正しい行動の仕方

こんにちは!元婚活戦士のささみ@AndSasami(Twitter)です!

 

 

さて、LINEの発信の中で結婚を目指すならこうしましょうとお話をさせて頂きました。

☑経歴に嘘のない人と出会いましょう

☑本物の独身男性と出会いましょう

☑お互いに譲れない条件が最初から会っている人と出会いましょう

☑幸せを掴むため、行動しましょう

 

じゃあ具体的にどうやってその様な男性に出会い、行動を積み重ねていけば良いのか?

という点について今日はお話していきたいと思います。

真剣度が高い出会いの場を確保しよう!

出会いというは、そもそも以下の様に分類出来ます。

真剣度(低)~(中) 真剣度(高)
出会いが目的 ①アプリや街コン、婚活パーティー ③友達の紹介

④結婚相談所

出会いが目的でない ②習い事や

趣味の集まり

⑤職場

 

さて、この中で冒頭で挙げた『結婚成功へのポイント』を見込める出会いというのは、

③友達からの紹介④結婚相談所⑤職場となります。

 

とはいえ、女性だらけの職場だったり紹介を頼めるような友達があまりいない・・という人も多いのではないでしょうか?

また、職場の独身男性に『将来は親御さんと同居ですか?』など条件について最初から確認したり、合コンお願いする友達にこんな人が良いとアレコレ注文つけるのって実際出来ないですよね・・汗

 

となった時に、やはり頼れるのが結婚相談所なんです。

何故なら、証明書類の提出が義務付けられ、お互いの条件を確認した上で、結婚する気のある男性にだけ出会うことが出来るからですね。

 

もちろん職場や友達からの紹介で十分出会いが見込める人は必須ではないですよ。

でも、それが厳しいと言う人は相談所を出会いのポートフォリオの一つとして組み込んでおくかどうかが、婚活成功の鍵となるんです。

 

よくあるのが、マッチングアプリのみで数年間婚活をして彼氏が結局ずっと出来ないというパターン。

アプリで結婚する人も少なからずいますが、真剣度が低い場所で活動するというのは魚のいない川で釣りをするようなもの。

アプリはやっても良いですが、そもそもの成功確率が低い場所であることは忘れずに、真剣度の高い出会いも組み合わせるべきです。

相談所のメリットとあなたに合った相談所の選び方

相談所を使うことにはこんなメリットがあります。

 

☑誠意のない男性や既婚者・結婚する気のない男性にひっかかって貴重な時間を食いつぶされずに済む

☑初めから結婚する気がある人、お互いに条件が合う人とだけ出会えるので婚活そのものが上手くいきやすい

結果、行き遅れずに済む

 

とは言え、どの相談所が自分に合うのかって中々分からないですよね。

居住地やお財布事情によって、実際に入れる相談所も限られてくるでしょう。

だけど最近は相談所もかなり増えて、そもそもの候補すらどこを選べば良いのか分からない・・という方も多い様です。

 

そこでおすすめなのがズバット結婚相談所比較サービスです。

これはあなたの年齢や住まいから、あなたに合う相談所を無料で5社ほど絞って資料を送付してくれるんです。

 

まずはこの比較サービスで候補を郵送してもらい、その中で予算が合う3社ほどに絞りこみます。

そして無料の面談やオンライン面談などに参加して、雰囲気が合いそうなところに入るのがベストな選び方でしょう。

これなら、むやみに相談所を調べずとも自分に合う相談所を見つけやすいです。

 

ズバット相談所比較サービスは現在までに13万人が利用しており、提携している相談所も約30社と多いです。

そしてその相談所を利用して、素敵な男性を見つけて成婚する方も実際に多くいます。

 

提携先の相談所で成婚した女性の声↓

ツヴァイ

29歳の冬、そろそろまずい、、、と思って、無料診断をしました。

他社の話も聞きに行きました

正直、強引な勧誘も受けました。

そんな中ツヴァイでは、自分の今の気持ちに寄り添った対応をしてくれたので安心できました。

説明を聞いたその日に無理な勧誘をすることなく「少し考えて」と時間をくれたのもありがたかったです。
高いお金を払って登録している人だから、みんな本気である。

独身証明書を出してるから絶対既婚者はいない。

源泉徴収を出しているから収入も信憑性ある。

学歴も間違いない。など、騙されてないよね?と余計な心配をしなくて良いことが、何よりの安心でした。

困ったらとにかく担当のマリッジコンサルタントにメールしました。

愚痴もたくさん聞いてもらい、いろいろなアドバイスをもらいました。婚活のプロのとたくさんやりとりする中で、気持ちの整理ができました。

(30歳女性)

 

エン婚活エージェント

婚活は積極的に行っていたものの、結婚まで繋がるご縁がありませんでした。エン婚活エージェントは広告や内容を見て、気軽に始めやすかったです。

お相手の第一印象は、とても誠実そうで優しい雰囲気の方でした。共通の話題も多く、話しやすかったです。

一緒にいる時も自分らしく自然体で居られて、会話も弾んで自然と意気投合し、この人とだったら楽しく過ごせるなと思いました。

これからはお互いを思いやって笑顔のたえない関係でいたいです。嬉しい事は2人で喜んで、辛い事は2人で分け合いたいです。

サービスの内容や、価格が安心出来て、1人ひとりにコンシェルジュの方がサポートしてくれて安心して活動が出来ました。

(39歳女性)

 

パートナーエージェント

これまで4年いた結婚相談所を退会したあとに説明を聞きに行きました。

以前の相談所を退会する際に心無い言葉を聞き、婚活自体を続けていく自信を失っていたのですが、親の期待もあり、とりあえずと思いお話を伺うことに。

今まではネットで検索して自分で進めていくスタイルの結婚相談所でしたが、パートナーエージェントはサポートや面談などが充実していて、積極性のない自分には合っているような気がして入会を決めました。

それまでは婚活は辛く苦しいものだと思っていましたが、数ヶ月ごとの面談でその都度自分の意思を確認しながら進むべき方向を照らしてくれたので、モチベーションも下がることなく進められました。

相手と次に会った時にどんな話をしたら良いのかといったことも、口下手な私にとっては道標になっていたと思います。

私はなかなか自分の思いを上手く伝えられない方ですが、それでも後半はコンシェルジュを頼って相談も沢山しました。いっぱい話して解決策を見出すことが大切かなと思います。(30代後半女性)

 

結婚出来るか出来ないかは、結局のところあなたがどれくらい真剣な男性と知り合えるかにかかっています。

あなたに合う相談所の情報を集めておく分には損しませんし、婚活に行き詰ってしまっている・・という方は是非トライしてみてくださいね。

 

ズバット結婚相談所比較サービスに無料申し込みしてみる(簡単1分)

 

ここまでお読み下さりありがとうございました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です