こんにちは!元婚活戦士のささみ@AndSasami(Twitter)です!
フォロワーさんの相談に答えていきたいと思います!
パッと読むための目次
告白してくれた男性と自分が好きな男性、どちらを選ぶべき?
相談内容
はじめまして。
アプリで出会った男性Aさんに告白していただき、価値観の合う素敵な方だったのでもう少しデートを重ねた上でお返事ができればと考えています。
ただ、その方と出会う前に同じくアプリを通して一度お会いしたBさんの事がずっと気になっています。連絡不精で私には興味がない様子でしたが、定期的に連絡があったので諦める事ができず、自分の気持ちを確かめる為に先日改めてお会いしました。
やはりBさんとは釣り合わない事がわかり、共通の趣味も少なく性格も合わないように感じたのでその場では諦める覚悟ができたつもりでいました。
でも、なぜかBさんに惹かれてしまう自分がいます。
Bさんと今後お会いできないと思うとAさんとの交際を決断することもできず、そんな失礼な事をしている自分にも嫌気が差してきました。
私は敢えて叶わない恋愛を求めているのでしょうか。
何かアドバイスをいただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
ご相談ありがとうございます。
ささみからの回答
好きな男性・Bさんに脈があるかどうかが肝
価値観やつり合いはさておき、この場合一番大事なのはBさんに脈がそもそもあるかどうかです。
そして文面を読んでいると、『連絡無精で相談者さんには興味がなさそう』とありますね。
ご本人がそう感じるのであれば、おそらく脈はないと思います。
(ただ会えてはいるので、脈についてはもう少し検証しても良いかもしれませんが)
であれば、前提としてそもそも脈のないBさんを追うこと自体にはあまり意味がなさそうです。
今後どうすべきかは相談者さんの年齢次第
さて、じゃあ今後どうするべきか?についてですが、これは相談者さんの年齢次第かなと思います。
例えばまだ20代半ばなど若い場合は、Aさんとは付き合わずにダメ元でBさんを追ってみるのも良いと思います。
『Bさんと会えなくなるくらないなら、Aさんとは付き合えない』と思うくらいBさんを気に入ってる訳ですし、そこまで気に入ってる相手なら後悔を残さない様にダメ元アタックも良いと思います。
それでフラれたら諦めもつくでしょうしね。
しかし、今29歳、32歳、34歳など、婚活において節目になる様な年齢なのであれば、脈のないBさんは諦めてAさんとお付き合いするのが良いと思います。
結婚を目指すのであれば、やはり可能性の高い相手を選ぶことが成功の近道だからです。
Aさんのことも『価値観が合う素敵な人』と思えるし、向こうは交際の意思がある訳ですしね。
「価値観が合って生理的に無理ではない男性」は貴重です。
相談者さんが節目となる年齢なのであれば、今の状況を加味した場合Aさんを選ぶことは「今はBさんを諦められなくて辛くても、長い目で見れば選んで良かった」に今後なると思います。
状況が詳しくは分からないので、現時点で私が言えることはここまでですが、
いずれにせよ後悔のない決断が下せると良いですね!
良き進展がありますように🍀
★個別の婚活相談やってます。
『ブログを通して相談を皆に見られずもっとじっくり相談したい』という方は以下よりどうぞ。
・ココナラアプリをインストール後に『ささみ婚活』で検索
・PC版ココナラならこちら!
※只今お盆休み中です。8/17(月)から回答再開します。
LINEやってます!
LINE登録者様限定で、『彼氏から最短でプロポーズを引き出す講座』を無料プレゼント中!
この講座内容を実践すればあなたから『結婚はどうするの!?』と詰め寄る必要は最早ありません。
むしろ彼の方から『俺と結婚してくれ!』とプロポーズされる様になりますよ。
講座を今すぐ入手する→LINE
併せて読みたい
私が使っていたおすすめ婚活サイトをこちらで紹介してます↓
ここまでお読み下さりありがとうございました。