婚活を上手くいかせる方法

2人から告白されて選べない!あなたの悩みがスパッとなくなる選び方

『2人から告白されてしまい、どっちにするべきか選べない!』

『後悔したくない!選ぶ基準を誰か教えて!』

 

 

そんな贅沢なお悩みを持つあなたに、エールを送ります!

ささみ
ささみ
こんにちは!元婚活女子のささみ@AndSasami(Twitter)です!

 

婚活をしていて、同時に2人の男性から好意を寄せられている・・

ありがたい状況ですが、とは言えそんな簡単に決断できないですよね。

 

そこで今回は、こういった内容にお答えします。

  1. 2人から同時に告白された時の、後悔しない選び方
  2. 実際に付き合った人が、思っていた人と違った時の対処法

 

私自身、3年ほど婚活をしてアラサーで結婚しました。

自身の体験踏まえてお話します。

【2人から告白されて選べない】後悔しない選び方とは?

【2人から告白されて選べない】そもそもどっちを選んでも大丈夫

結論から言えば、どちらの男性を選んでもOKです。

何故ならあなたが迷うのは、その二人の男性の魅力があなたにとって同じぐらいだからです。

 

例えば、5千円札と1万円札どっちが欲しい?と聞かれたら

➤誰でも、すぐさま1万円札!と答えるはずです。

 

しかし、1万円札と9,900円(こっちはオマケ付き)どっちを選ぶ?と聞かれたら・・

➤う~ん・・と悩みますよね。

 

人をお金に例えるのは微妙かもしれませんが、とは言え理屈は一緒です。

 

結局、どちらかが群を抜いて魅力があると判断出来るなら、人は迷わないのです。

迷っているのは、あなたにとって価値が同じぐらいという事。

 

従って、どちらを選んでも大きく外れることはありません。

 

婚活中って、『この人で大丈夫なのか・・!?本当に大丈夫なのか・・!?』ってとにかく不安になるものですよね。

 

だからこそ選びきれなかったり、決断を先送りにしてしまったり。

そんなあなたの気持ちは、もの凄くわかります。

 

でも大丈夫です。

『迷っているならどちらに行っても大丈夫』

まずはこのことを念頭において頂ければと思います。

 

【2人から告白されて選べない】それでも後悔したくない!

とは言え、実際にどちらかを選ぶなら基準が欲しいところですよね。

 

結論から言えば、『もう2度と会えないとなった時、より辛く感じる男性』を選ぶのが正解です。

 

自分の心に正直に考えてみて下さい。

  • 条件は抜きに、あなたが会えなくなったら悲しいのはどちらですか?
  • 『この人が私の本命だな』と内心感じているのはどちらですか?

 

実は、あなたの中では答えは既に出ています。

その気持ちに正直に従えばOKなんですよ。

 

私の体験談

ここで、私自身の体験談をお話しますね。

私は数年前に、アプリや婚活サイト、合コン等あらゆる手段を使って婚活していました。

 

その中で、こんな2人がいたんです。

(Aさん)すごく条件が良いけど、もの凄く会いたいとは思わない人

(Bさん)条件がものすごく良い訳じゃないけど、何故かすごく会いたい人

 

ありがたいことに、2人から好意を寄せて頂くことが出来ました。

 

私は当時、こんな風に考えていました。

『次に付き合う人は結婚を意識出来る人!』

『そして結婚するなら、高条件がイイ!』

 

その考えで行くなら、当然Aさんを選ぶべきですよね。

実際、条件の良いAさんを選ぶか、また会いたいと思うBさんを選ぶかで、私はかなり迷いました。

 

しかし、最終的に私はBさんを選びました。(それが今の夫です。)

選んだ理由はシンプルで、『この人にまた会えなくなったら悲しいから』でした。

 

結婚して3年目ですが、全く後悔はしていません。

【2人から告白されて選べない】おすすめなのは、心でする恋愛結婚

私が個人的におすすめなのは、心でする恋愛結婚です。

何故かと言うと、実体験としても満足感が高くなると感じているからです。

 

とある結婚相談所のブログでも、仲人さんのこんな言葉がありました。

条件が良い人を好きになるのは、頭で好きになっている。

条件が悪いのに好きになるのは、心で好きになっている。

 

心で好きになった人と結婚した方が、結婚生活は上手くいく。

 

これには私も完全に同意です。

やはり人間、自分の本音に従った方が上手くいきます。

 

とは言え、結婚相手を決めるとなると、親や周囲の親しい友達からはアレコレ言われるかもしれません。

 

しかし、実際に結婚するのはあなたなのです。

あなたの中で本心が定まっているのなら、そこに従っていくのが最も後悔のない方法ですよ。


【2人から告白されて選べない】選んだ人が思っていた人と違った時の対処法

しかしながら、勇気を出して選んだ人が、もし思っていた人と違ったらどうすれば良いでしょうか?

 

結論から言えば、出来る限り関係改善の努力をしてみて、ダメなら次に進むだけです。

 

人間、交際前の表面上だけで分かることはごく一部です。

実際に付き合ってみたらイメージと違った・・そんなこともあるでしょう。

 

そんな時は、冷静に問題点を分析していきましょう。

  • 何が問題?
  • 解決策はどんなものがある?
  • どう彼に伝えれば良い?
  • 実際に彼は変わってくれたか?

 

これをやってみて、改善するならそのまま交際を続けたら良いですよね。

一方、あなたが我慢できない事でどうにも彼が変わってくれないなら・・それは次に進むべき時でしょう。

 

始まる前から、終わる時のことを想定するのは夢がないかもしれませんが、とは言え理想論だけ話していても仕方ないですよね。

 

自分の直観を信じて選んだ相手と仮に上手くいかなかったとしても、それは次の糧になり得ます。

 

少なくとも、こうやって改善思考を持っていれば

やっぱりあっちの男性にしておけば良かった・・

こんな風に後悔することはないはずです。

 

失敗を100%予測して回避して生きることは出来ません。

大事なのは決断する勇気、問題を解決する冷静さです。

あなたの恋愛が上手く運ぶことを心より願っています。

 

マシュマロ相談&LINEやってます!

普段はツイッターで婚活のコツをつぶやいています。

twitterアカウントはこちら→ささみをフォローする

軽く相談してみたいな~という方は、マシュマロから受け付けるのでこちらからどうぞ♪

 

LINE始めました!LINE読者限定コンテンツの配信もあるので、良ければ友達追加して下さい♪

友達追加はこちらをクリック→LINE

ここまでお読み下さりありがとうございました。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です