婚活を上手くいかせる方法

婚活界は女余り!その理由と椅子取りゲームで負ける女性の3タイプ教えます

こんにちは!元婚活戦士のささみです。

 

 

 

婚活がブームになって早数年、非常に多くの人が婚活をする様になりました。

男性でも出会いを探している人は多いはずなのに、婚活市場では女余りというのが現状なんです。

 

そこで今回は、何故今女余りになっているのか?という原因の説明と、女余りの婚活界で椅子取りゲームで負けてしまう女性の3つのタイプについて紹介していきます。

【婚活界は女余り!】理由は男女の結婚願望の違い

結婚相談所の割合は、男性:女性=7:3くらいが普通です。

 

良いところがと半々に近い様なところもありますが、まともなところで女性会員の方が少ない結婚相談所というのは聞いたことがありません。

 

それだけ真剣に結婚相手を探している男性が、女性に比べて少ないということなんですよね。

 

もちろん人口の男女比は半々なので、どこかに男性は埋もれているはずなのですが・・

やはり出産のリミットがある女性と、リミットのない男性では焦り方に顕著な違いが出る様です。

 

女性の場合は、何が何でも35歳までに結婚!とか40歳までには絶対結婚!という欲求があります。

しかし、男性の場合はそういった縛りがないので、『仕事も忙しいしまあいっか・・』といって40代だけど真剣婚活はまだしていない、という人もかなり多くいます。

 

この男女の欲求の食い違いが、婚活市場での差を生んでしまうんですね。

 

悩める女子
悩める女子
アプリなら男の人ワンサカいるよ!女余りなんて嘘じゃない?

と思ったあなた、それはちょっと違います。

 

 

アプリは女性側は結婚を見据えた真剣交際求めている人も多いですが、男性側は違います。

 

本当は既婚者だけど、独身のフリして彼女作ろう

という男性がかなり混じっています。

 

アプリは現実の婚活界を現したものではなく、結婚相談所の男女比(7:3)が現実を正確に写したものなんです。

【アプリはヤリモクだらけ!】賢い女性が選ぶ真剣な男性に出会うためのベストな方法とは? ペアーズ、omiaiなどで真剣婚活中!という女性も最近ではかなり増えてきたのではないでしょうか。 ...

【婚活界は女余り!】椅子取りゲームに負ける女性の3タイプ

では、婚活界は激しい女余りであるといった現状の上で、その少ないパイの奪い合いに負けてしまいやすい女子の特徴についてお話していきたいと思います。

 

ちなみにあなたはどんな人が結婚出来ない女性だと思いますか?

 

性格の悪い女性?

金遣いの荒い女性?

煙草を吸う女性?

働かない女性?

どれも改善した方が結婚しやすいのは確かですが、どれも違います。

椅子取りゲームに負けるのは、①消極的過ぎる女性②押しが弱すぎる女性③コミュニケーションが苦手過ぎる女性です。

 

順に解説します。

消極的すぎる女性

20代の頃からあまり恋愛に興味がなく、30代になってから親のススメで結婚相談所に入る消極的過ぎるタイプが実は一番危ないんです。

 

なぜなら、そもそも本人に『恋愛したい!』『結婚したい!』という欲求が薄いからです。

 

目標達成は、本人に叶えたいという強い希望があって初めて達成できます。

恋愛に消極的過ぎるタイプの人はこのエンジンに火がついていない状態なので、行動がかなり受け身的です。

ご縁を自ら掴みに行く感覚が薄いので、結果成婚が遠のいてしまうんです。

 

例え見た目があまり良くない女性でも、結婚したい意欲の強い人は一つ一つの行動の熱意が大きく違います。

少しでも良い人とお見合いを出来る様に頑張ろう!今度仲人さんに相談してみよう
どんな風な振る舞いなら好印象になるかな?モテる女友達にちょっと聞いてみよう

 

こんな風に、少しずつ加点を集めて行って最終的に結婚というシュートを決めるんです。

 

対策

消極的過ぎる女性の場合は、まずは自分が何歳までにどんな人と結婚したいのか、目標を整理してみることがおすすめです。

締め切りと目標が決まれば、おのずと次の一手が浮かんでくる様になります。

押しが弱すぎる女性

完全に相手の出方待ちで、自分から一切アピールしない系の女性です。

気になる人からLINEの返信がちょっと遅いとか、デートにすぐに誘ってくれないといった理由ですぐに諦めていきます。

 

でも、ちょっと考えてみて下さい。

肉食系で女性と積極的にコミュニケーションが取れる男性ばかりじゃないんです。

 

婚活界には、女性とどう接したら良いのか本気で分からない草食系男性も本当に沢山います。

理系でずっと男子だらけの学校に通っていた人からしてみたら、女性を食事に誘うなんて本当にドキドキするものです。

 

こういう人には、自分からちょっと『お茶しませんか?』『○○に美味しいお店あるので、よかったら今度行きませんか?』など、お誘いすれば芽が出たかもしれないんです。

 

でも、押しが弱すぎる女性はそういうことを一切しないので、案件を取りこぼしていきます。

 

やはり今の時代、女性であっても多少は自分から押してみるべきだと私は思います。

 

待っているだけで誰かが迎えに来てくれるとは限りません。

自分から掴みに行くくらいの気持ちがないと、やはり成婚は難しいです。

対策

押しが弱い女性は、いきなり対面で誘うのは無理だと思うのでLINEで誘ってみましょう。

ダメならさようならだし、でも対面で断られてないからダメージも少ないし、OKもらえたらラッキーです。

コミュニケーションが苦手過ぎる女性

男性の発言の真意を掴むことが苦手な女性は、中々婚活で苦労していることが多い印象です。

なぜなら、相手の男性からの好意があってもそれをスルーしてしまうからです。

 

通常だと、

『この人LINEで他愛もない話をしていきてるけど、こちらをデートに誘いたいのかな?もうちょっと会話を続けてみるか』とか、

『今この人仕事で大分落ち込んでるみたい。きっと今はこんな風に言って欲しいんじゃないかな?』

とある程度予測してメッセージを返すと思いますが、そういうことがものすごく苦手という女性がたまにいます。

 

(私もコミュニケーション苦手なので人のことを全く言えないのですが・・)

 

もちろん好みの男性じゃないなら塩対応でも良いのかもしれませんが、自分が良いなと思っている男性なら相手に寄り添ったコミュニケーションが出来る方が良いですよね。

 

それなのに、例えば、

・相手の男性がまだLINE上で会話したそうなのに『それじゃまた!』とLINEを切ってしまったり

・相手からの脈がある状態を脈ナシと判断してLINEをぱったり辞めたり・・

 

男性側から見たら『あ、俺フラれてるわw』と感じる対応を悪気なくしてしまう女子がたまにいるんです。

対策

こういうフラグへし折り女子は、良いなと思う男性とLINEする時に、逐一コミュニケーション上手な女友達に相談することがベストです。

【婚活界は女余り!】まとめ

女磨き等も大事ですが、やはり大切なのは婚活市場に出て活動して、自分からも時々アタックすることです。

 

あとフラグ折らない事。

 

見た目は結構良いのに、もったいないところでご縁を逃している女子が沢山います。

あなたにはせっかく素晴らしい内面があるんですから、それをちゃんと知ってもらわなければもったいないです。

 

行動をちょっと変えるだけで、実はグンと上手くいくかもしれません。

是非、試してみて下さいね。

最後に

LINE始めました!

LINE始めました!LINE登録者限定コンテンツも配信しているので、よければ登録お願いします♪婚活の個別相談もやってます。

登録はこちら☞LINE

併せて読みたい

自分の恋愛傾向をまずは知りたい!そこから作戦を練りたい!という方はこちら

【無料】自分の恋愛傾向が分かる!婚活EQ診断で脱・独身 怒涛の婚活の末に29歳で結婚しました。 さて、あなたは婚活EQ診断をご存知でしょうか? <婚活E...

 

新しい出会いを探したい!だけどアプリはもうやってるしな~💦という方はこちら

【無料期間あり】婚活サイトおすすめ3社比較。20代後半女性ならココ 婚活サイトは上手に使えば、あなたの運命のお相手と出会えるツールです。 出会いさえあれば、も...

 

真剣に付き合える人見つけて1年以内にでも結婚したい・・!という方はこちら

https://beauty-up-labo.com/20-marriage-agency/

 

1年前に元カレと別れたものの、誰に出会っても元カレと比べ続けてしまうこんにちは!元婚活戦士のささみ@AndSasami(Twitter)です! フォロワーさんの相談に答えていきたいと思います! 1...

https://beauty-up-labo.com/nice-looking-guy/

【アプリはヤリモクだらけ!】賢い女性が選ぶ真剣な男性に出会うためのベストな方法とは? ペアーズ、omiaiなどで真剣婚活中!という女性も最近ではかなり増えてきたのではないでしょうか。 ...

 

ここまでお読み下さりありがとうございました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です