こんにちは!元婚活戦士のささみです。
こんな風にお悩みではありませんか?
せっかく良いなと思った人と初回デートしたのに、次に繋がらなくて自然消滅というのは、とても寂しい気持ちになりますよね。
婚活ではフェードアウトはよくあることとは言え、普通に傷つきます。
期待が大きい程『自分の何が至らなかったんだろう?』とぐるぐる考えては落ち込んでしまいますよね。
学校のテストの様に答案が返ってくる訳ではないので、何がいけなかったのかは自分では知ることが出来ないところが婚活の難しいところです。
でも、この2回目に繋げるコツが分からないままだと、これからもこの辛い現象が続いてしまいます。
一度だっていやなのに、こんな体験がこれからも続くなんて絶対嫌ですよね。
そこで今回は、私が実際の婚活を経て培った『2回目のデートに誘われるためのコツ』についてお話したいと思います。
今の現状を打破するきっかけになれば幸いです。
パッと読むための目次
1.2回目のデートに誘われない理由
何故初回デートで終わってしまうかと言えば、それは『好印象を十分に残すことが出来なかったから』に尽きます。
初回デートというのは、ざっと2~3時間話して『アリ、ナシ』を決める場です。
この場で見られているのは、詳細な性格や内面ではないんです。
全体的な雰囲気として『この子良い感じだったな』とアリと判定をされるかどうかが鍵になります。
そう思われれば次回のデートに男性側から誘われるでしょう。
まずは見た目から入ることが多いので、初回デートでは自分に出来る限りの綺麗さで挑みましょう。
この時に被服費やコスメ代をケチらないことです。
初回デートで『う~ん、あんまりかな・・』と思われてしまうとそれっきりになってしまいます。
敗者復活戦はないのです。
職場で毎日会うのでない限り、この様に思われてしまうと挽回は不可能です。
そのため、初回デートで好印象を残すことに全力を尽くしましょう。
2.2回目のデートに誘われる方法
では、どうすれば良い印象を残せるかと言えば、【笑顔/ツヤのある綺麗なさらさらの髪/手土産】がポイントです。
2.1.笑顔
良い印象を残すには一番笑顔が大切だったりします。
これは、笑った方が魅力的に見えるからという表面的な話ではなく、もっと大切な役割があるんです。
それは、女性の笑顔は『私はあなたを受け入れていますよ』というサインであるということです。
どういうことかと言うと、男性は女性に『自分の能力や存在』を認めて欲しい生き物です。
だから、女性が笑顔でいるだけで男性は『自分が受け入れられている=認められている』と感じることが出来、とても居心地が良いのです。
逆になると、自分が認められていない様に感じてとても居心地が悪く感じます。
なぜ男性がこの様な感覚なのかと言えば、男性は女性に自分の能力を認めてもらわなければ自分の子孫を残すことができないためです。
男性って結構自慢話多いですよね?これはそのためです。
こういった男性心理踏まえて、まずは笑顔で相手を受け入れましょう。
無理なく、自然に相手を包むような笑顔で相手の話を聞いてみましょう。
2.2.ツヤのある綺麗なさらさらの髪
髪の毛は印象の6割を決めると言われています。
そのため婚活女性にとっては、実は髪の毛は洋服やネイル以上に重要だったりします。
気になる人と初回デートに行くのに、洋服は買っても美容院には行かないという人は意外にも多いものです。
しかし、痛んで色ムラのあるモサモサの髪でいくらセットしても、やはり髪が良い感じには決まらないでしょう。
せっかくのチャンスを棒に振らないためにも、美容院には絶対行っておきましょう。
ホットペッパー ビューティーなどで美容院を探し、最低限の毛先カット・根本のリタッチはやっておきましょう!
おすすめの髪型は『つやつやストレートで、毛先だけ緩くワンカール』です。
この髪型にするだけでぱっと見『なんか綺麗な人』という印象になります。
(ゆるく巻きたいという場合は、面倒でも一度ストレートアイロンでまっすぐにしてから髪を巻くと綺麗にきまります。)
出来れば美容院で、ストレートパーマ&トリートメントも受けるのがおすすめです。
でも、初回デートの度に美容院でそこまでやってもらうのは費用の面でも難しいですよね。
そこで、ヴィダルサスーンのヘアアイロンがおすすめなんです。
プレートの真ん中部分にくしがついているので、髪をとかしながらヘアアイロンを当てることが出来ます。
普通のヘアアイロンだと、髪にあてるときにうねることがありませんか?
まっすぐになっている様でなっていない!みたいな・・笑
でもこのヘアアイロンだと、髪をとかしながらプレートをあてることが出来るので、うねることなくまっすぐになります!
ちゃんと髪に天使の輪が出来てテンション上がります。(^^)/
私も長く使っていますが、このヘアアイロンに変えてから髪がサラサラになったとよく言われる様になりました。
毛先をやや内側に巻くようにあてれば、毛先だけワンカール風も可能です。
結構高めの金額ですが、これがあれば日常使いも出来るので長い目で見るとお得です♪
私は6年使っていますが、まだ一度も故障はしていません。^^
レビューはこちら!↓
2.3.手土産
デートの前に500円くらいの小さいお菓子を買っておいて、デートの最後に今日のお礼として渡します。
大体初回デートは食事代は男性が多めに払ってくれたりするので、それを見越してお土産を準備しておくのです。
この500円の手土産の力を侮るなかれ。
たいがいの女性はここまでやらないので、これで最後の印象がグッとよくなりますよ。
メリーズで500円くらいの小さなチョコの箱や、4~5枚クッキーの入った軽めのものがおすすめです♪
事前に近くの駅ビルで購入しておくと良いでしょう。
注意点としては、男性が持って帰ることを考慮してあまりカワイイ入れ物や紙袋のモノを選ばない事です。
事前に甘いものは平気かどうか、聞いておけるとなお良いですよ♪
たまに甘いものが本当に苦手、という男性もいるのでそういう時はお洒落な紅茶(ティーバッグのセット)などを渡すと良いです。
初回デートは、ざっくりした印象が良ければ次に繋げることが出来ます。
ポイントさえつかめれば意外と2回戦に進むことは難しくなくなるはずです。
私は恋愛経験が少なさ過ぎて最初は初回戦負けばかりでしたが笑
慣れるにつれて徐々に2回目にも誘われる様になりました。
是非、あなただけの素敵な彼氏さんを見つけて下さいね!
最後に
LINE始めました!
LINE始めました!LINE登録者限定コンテンツも配信しているので、よければ登録お願いします♪婚活の個別相談もやってます。
登録はこちら☞LINE
併せて読みたい
自分の恋愛傾向をまずは知りたい!そこから作戦を練りたい!という方はこちら
新しい出会いを探したい!だけどアプリはもうやってるしな~💦という方はこちら
真剣に付き合える人見つけて1年以内にでも結婚したい・・!という方はこちら
https://beauty-up-labo.com/20-marriage-agency/