婚活パーティー対策

婚活パーティーを活かせない人の特徴!パーティーその後の行動の違いを公開

ささみ
ささみ
こんにちは!元婚活戦士のささみです。

 

 

 

婚活パーティーに参加してカップリングまではするんだけど、その後交際に中々進展しない・・

 

こんな風に悩んでいる婚活女性は多いかと思います。

 

悩める女子
悩める女子
やっぱり婚活パーティーみたいな出会い方だと真剣交際には至らないのかな?

 

悩める女子
悩める女子
この間カップリングした公務員、あれから全然連絡来ない!どうせ運営会社が準備したサクラだったんだ!

 

ついついこんな風に感じてしまうものですよね。

しかし、婚活パーティーで真剣交際に至らないのは、出会い方が悪い訳でも相手がサクラな訳でもありません。

 

問題は、カップリング後の当日の立ち回りにあったんです。

 

実際この立ち回りが上手い人だと、婚活パーティーで知り合った人とどんどんその後デート・交際に発展させていきます。

 

では具体的にはどうすれば上手くいくのでしょうか?

今回は、婚活パーティーを活かせる人・活かせない人の行動の違いをお伝えしていきたいと思います。

【婚活パーティーその後の立ち回り】上手く良いかない人

とにかく受け身

カップリング後に、相手から話しかけられるのを待つ・誘われるのを待つ・LINEを聞かれるのを待つ・・という受け身の人は進展しづらいです。

 

何故なら、全て男性発信で行動を起こさせる人は男性を疲れさせてしまうからです。

 

婚活パーティーで知り合って、20~30分話をしただけの状態では、お互いにまだ気持ちはそんなに盛り上がってはいません。

 

初対面で知り合った人と距離を詰めていくやり取りは、想像以上に気を遣うものです。

男性だと下手に強引に行くとセクハラ扱いされるので、そのあたりは慎重な人も多いです。

 

自分から動かず相手も草食系となると、そのまま何もなく終了となります。

パーティー後に二次会デートをせずに解散する

カップリングして当日一応LINEの交換だけして、『・・・それじゃ』と解散していては実るものも実りません。

 

何故なら、婚活パーティーで知り合った人の印象なんて、正直3日もすれば消えてしまうものだからです。

 

例えば、あなたが洋服を買いに行って『可愛い!』と思った洋服も、余程気に入ったものでなければ何日かの内に忘れてしまうものですよね?

 

婚活パーティーの出会いもそれと一緒です。

盛り上がっている当日の内にデートすることが必須です。

 

立ち回りが苦手な人は、この二次会デートを逃し、次のデートの日程も何だか決まらないままフェードアウトになりがちです。

NG会話をする

男性にとっては面白くないNG会話をやってしまうと、男性から『何か合わないな』と思われてフェードアウトされます。

 

二次会でやってはいけない会話ベスト3はこちらです。

  1. キラキラしている話
  2. 愚痴
  3. 元彼の話

キラキラしてる話

女性が高級品を買ったり海外旅行に行く等のキラキラした話は、男性は意外と苦手です。

なぜなら『俺より稼いでそう』『この人は一人でも楽しく生きて行けそう』『この人に俺は必要なさそうだな』と思われるからです。

 

<事例>

  • この間友達と海外旅行でニューカレドニアに行ったんだけど、海が最高だった!
  • この間のボーナスでずっと欲しかった時計(ブランド品)買ったんだ~

 

愚痴

婚活で知り合った人の中で『ガチヤバくていっそ面白かった人』がいたとしても、そういう人の話を面白おかしく話してはいけません。

『俺も後々こんな風に言われるのか?』と思われてしまうからです。

男性は自分以外の男性への批判にも結構敏感なものです。

 

また、仕事や日常の不満を話すのもNGです。

ネガティブな印象になってしまうからです。

 

<事例>

  • 婚活アプリで前に会った人、大人なのにアイドル好きで握手会とか行ってるんだって!そういうの信じられないな~
  • 職場の先輩が説教じみてて凄い嫌なんだよね

 

元彼の話

元彼が凄い優秀な人だった・元彼にこんなフラれ方した・元カレが忘れられない等、元カレに関する話は全てNGです。

元カレの話が好印象に転じることは絶対ないからです。

聞かれても、『ちょっと合わないところがあって別れちゃったんだよね・・』ぐらいに最初はぼかしておきましょう。

 

<事例>

・前付き合ってた人が後輩と浮気しちゃって・・

・前医者と付き合ってた時にデートで○○に行ったことあるんだけど~

【婚活パーティーその後の立ち回り】上手く行く人

自分から積極的に動く

立ち回りが上手な人は、カップリング後に自分からLINEを聞いたり、『せっかくだしこれからお茶に行きませんか?』と一歩踏み込んでいきます。

 

この行動に相手はグッと居心地の良さを感じ、『より良いな』と感じてもらうことが出来るんです。

 

『草食系男子はお断り』と思わずに、『相手も初対面で緊張しているかもしれない、だったら自分から誘おう!』と思える人はチャンスを活かすことが出来ます。

男性にとって楽しい会話をする

男性にとっての一番楽しい会話とは『自分のことを褒めてもらえたり、認めてもらえる会話』です。

 

そのために、上手くいく人は自分の話はひとまずおいて置き、二次会デートでは相手の話を聞き、褒めることに注力します。

NG会話をせず、男性にとって楽しいと感じる会話をすることで、男性からは『話していて楽しい人』と感じてもらうことが出来ます。

 

結果、男性からの『また会いたいな』という気持ちに繋がっていきます。

 

また、この時の会話のポイントとして、『休日の過ごし方・好きな食べ物』を話題として聞いておくのがおすすめです。

この情報を布石に『じゃあ次○○っていう美味しいお店があるんですけど行きませんか?』に繋がりやすいからです。

二次会デートの中で、次のデートの日程を決める

最後大事なステップです。それは二次会デートの最中に次のデートの日程を決めてしまうということです。

 

次のデートの日程は、デートの最中に決めてしまうのが一番決まりやすいです。

上手に会話出来ていれば、相手から誘ってもらえる可能性が高いのですが、相手から誘われなければ自分から『次~~に行きませんか?』と誘ってみます。

 

よっぽどNGでなければ『とりあえず行ってみるか・・』と考える男性も多いので、勇気をもって聞いてみましょう。

 

デートのおすすめの間隔はこちらにまとめています↓

交際に発展する婚活デートの間隔・頻度は【2週間で4回です】 さて先日、私はこんなツイートをしました。 婚活中は、本当に一番の優先事項をデートにした方が良いよ。 習い...

【婚活パーティーその後の立ち回り】まとめ

婚活パーティーでの出会いをモノにするには、とにかく自分からも積極的に動いて初速を早くすることと、相手にとって心地よいコミュニケーションを取ることがとても大切です。

 

行動を変えるだけで得られる結果は大きく変わります。

今まで婚活パーティーでせっかくカップリングしても上手くいかなかった・・という人は、当日の行動を変えてみて欲しいと思います。

 

出だしが上手く進めば、その後グッと進展しやすくなります。

是非、試してみて下さいね。

最後に

LINE始めました!

LINE始めました!LINE登録者限定コンテンツも配信しているので、よければ登録お願いします♪婚活の個別相談もやってます。

登録はこちら☞LINE

併せて読みたい

自分の恋愛傾向をまずは知りたい!そこから作戦を練りたい!という方はこちら

【無料】自分の恋愛傾向が分かる!婚活EQ診断で脱・独身 怒涛の婚活の末に29歳で結婚しました。 さて、あなたは婚活EQ診断をご存知でしょうか? <婚活E...

 

新しい出会いを探したい!だけどアプリはもうやってるしな~💦という方はこちら

【無料期間あり】婚活サイトおすすめ3社比較。20代後半女性ならココ 婚活サイトは上手に使えば、あなたの運命のお相手と出会えるツールです。 出会いさえあれば、も...

 

真剣に付き合える人見つけて1年以内にでも結婚したい・・!という方はこちら

https://beauty-up-labo.com/20-marriage-agency/

 

ここまでお読みくださりありがとうございました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です