こんにちは!元婚活戦士のささみ@AndSasami(Twitter)です!
フォロワーさんの相談に答えていきたいと思います!
パッと読むための目次
【重い、尽くし過ぎ】最初は相手から熱意があるのに、いつも振られるのは何故?
相談内容
30代女性です。
お付き合いした経験はあるのですが経験値が浅すぎてうまくいきません。
いつも付き合うときは彼のほうが好きだと言ってくれて付き合うのに終わりはいつも私が振られて終わります。
そして最近は半年以内に振られます。
重いとか、尽くし過ぎだと言われました。
別にLINEをめちゃくちゃ送ったり電話しまくったり、相手へわがままだと言われたことはないです。
ただ相手に合わせる癖がありなかなか自分の意見を言えないです。
私に問題があるんだろうなと思うんですが、好きになっちゃうと相手が好きだよと全力で言ってくれると全力で返しちゃいます…わたしはこれからどう気をつけてお付き合いしていったらいいんでしょうか。
でも今は彼氏いないので探すとこからなんですが苦笑
ご相談ありがとうございます。
ささみからの回答
手に入りそうで入らない距離を作ろう!
最初相手からグイグイ来てたはずなのに、何時の間にか相手の熱意が冷めてしまい振られる・・これってめちゃくちゃ傷つきますよね。
あと腑に落ちないし。いや、好き好き言ってたのそっちじゃん?それに応えただけじゃん?って感じですよね。
相談者さんのお気持ちはとても分かりますよ。
さて、対処法はやはり相手との距離感を上手くとっていくことです。
おそらく相談者さんの課題は、『相手に好きと言い過ぎてしまうこと』『何でもやってあげ過ぎてしまうこと』です。
きっと相談者さんはサービス精神旺盛の愛情豊かな女性なんだと思います。
これ自体はとても素敵なことではあるのですが、対男性においてはマイナスに働くことがあります。
よく聞く話だとは思いますが、やはり男性は自分から追いかけたい生き物です。
女性が完全に自分の思い通りに動くというか、その愛情を全て手に入れたと思うと何故か興味を失う様に出来ています。
だから『手に入りそうで入らない距離』にいることがめちゃくちゃ大事なんです。
『手に入りそうで入らない距離』を作るための今後の行動のポイントは以下の通りです。
- 相手に好きと伝えるのは控えめにする(彼が10回好きと言ってきても、相談者さんから言うのは3回、ぐらいの感じ)
- 相手が本当にやって欲しそうなことだけやる。それ以外はしない。
1.相手に好きと伝えるのは控えめにする
別にそっけない対応をする必要はありません。
態度で好意は示しはするけど、「好き好き好き~♡」とあまり直接言わないのは結構大事です。
好きって言うよりも、男性が真に求める会話をしてあげる方が上手に好意が伝わるし、重いとも言われませんよ。
参考になる本はこれです↓
2.相手が本当にやって欲しそうなことだけやる。それ以外はしない。
彼のおうちで掃除・洗濯、洗い物などなど・・頼まれてはいないけどアレコレやってあげてませんか?
相手が本当に求めているならやってあげても良いんですけど、そうじゃない場合はオカンになってしまいます・・💦
でも、相手のニーズに応えてあげること自体は相談者さんの株アップのためには有効なんですよ。
なので相手が求めていることを見極めて、ピンポイントでそのニーズに応えていくことがめちゃくちゃ重要です。
その見極めのヒントは『彼氏から最短でプロポーズを引き出す講座』の中で詳しく以前に書きました。
LINE登録者様限定で無料プレゼント中なので、よければそちらから入手して読んでみて下さい。
行動が変われば結果も変わる
相談者さんはお付き合いするところまで進めていますし、あとは距離感の調整を上手に出来る様になれば安定交際出来ると思います。
行動が良い方向に変われば、結果も良い方に変わっていきますよ♪
是非、次にご縁がある方と上手く進展していけると良いですね!
LINEやってます!
LINE登録者様限定で、『彼氏から最短でプロポーズを引き出す講座』を無料プレゼント中!
この講座内容を実践すればあなたから『結婚はどうするの!?』と詰め寄る必要は最早ありません。
むしろ彼の方から『俺と結婚してくれ!』とプロポーズされる様になりますよ。
講座を今すぐ入手する→LINE
併せて読みたい
新しい彼氏を見つけるなら↓
「いつも上手く行かない」恋愛経験の浅い女子が最短で成果を出すための結婚相談所ならココ↓
https://beauty-up-labo.com/20-marriage-agency/
自分の恋愛傾向を知って良縁を掴もう!恋愛EQテストはこちら↓
ここまでお読み下さりありがとうございました。