婚活を上手くいかせる方法

誰も好きになれない自分を責めなくて良い!あなたが恋を見つける方法

『誰も好きになれず、恋が始まらない。年齢的にも結婚したいのに、そもそも誰も好きになれないんじゃ話にならない。誰か助けて・・』

 

 

こんなお悩みに答えます。

ささみ
ささみ
こんにちは!元婚活戦士のささみ@AndSasami(Twitter)です!

怒涛の婚活を経て29歳で結婚を果たしました。

 

 

さて先日、私はこんなツイートをしました。

婚活時代の私は、早く彼氏作って結婚したいのに、人をなかなか好きになれなくて焦りまくってた。

 

・誰に会ってもときめかない。

・誰ともまた会いたいと思わない。

・自分でもどんな人なら好きになれるのか分からない。

 

選べる立場でもないのに、誰も好きになれない自分がもどかしかったな。

 

過去の婚活時代の私は、とにかく誰の事も好きになれずに悩んでいました。

きっと同じ様な悩みを抱えている婚活女性は、案外多いのではないでしょうか。

 

そこで今回は、過去の私の体験踏まえてこういった内容についてお話していきます。

  • 誰も好きになれなくても、自分を責めなくて良い理由
  • あなたが恋を見つける方法

 

参考になれば幸いです。

誰も好きになれない自分を責めなくても良い!その理由とは

あなたはおそらく、人を好きになるのに時間がかかったり、そもそもストライクゾーンが狭かったりしますよね。

 

そして、なかなか人を好きになれない自分に対して、こんな風に思っていませんか?

 

  • 特別美人でもないし若くもない。選べる立場じゃないのに、私何やってるんだろう?
  • 人の良いところを見つけるのが苦手なのかな?私ってイヤな奴なのかも。
  • 良い人なのに好きになれない。高望みなのかなぁ・・

 

無意識のうちに、自分を攻撃してしまうことってあると思うんです。

ただでさえ婚活は辛いのに、自分自身にも苛められたらより辛いですよね。

 

でも、あなたはこんな風に自分を責める必要はないんですよ。

 

何故なら、『好きになりやすさ』には個人差があり、『人をなかなか好きになれないこと』だってあなたの大切な個性の一つだからです。

 

自分の個性を嘆いたって仕方ありません。

それよりも、その個性を受け入れて『じゃあどうするか?』を考える方が、よっぽど前向きだと思いませんか?

 

もしかしたら、あなたは『好きな人がすぐに出来る恋愛体質の女性』が羨ましく、そして眩しく見えるかもしれません。

 

でも、あなたはあなたです。

 

誰かと比べて自分を否定するのではなく、

自分で自分を攻撃するのでもなく。

 

『なかなか人を好きにならない』という自分の個性をただ受容して、フラットな視点に立ってみましょう。

これがまずは大切なポイントです。

 

自分を守り過ぎていませんか?

その上で考えてみて欲しいのですが、

あなたは『もうフラれたくない、傷つきたくない。』そう思うあまりに、自分の心を閉ざしていませんか?

 

今まで中々恋愛が上手くいかなかったり、傷ついてきた経験が多かったりすると・・

 

『もう誰も好きになりたくない』と無意識のうちに、自分の心にブレーキをかけてしまうことってあると思うんです。

 

そもそも誰かを好きになることもなければ、フラれることもない。

フラれなければ、心がざわつくこともない。

だから、私は誰のことも好きにならない。

 

もともと熱しにくい自分の性質に加えて、更に自分を縛ってしまうという・・

実は、これは過去の私です。汗

 

自分で勝手にがんじがらめになって、誰も好きになれない期間が何年かありましたね。

その間に合コン行っても、誰かに好意を寄せてもらえても、全く誰も好きになれませんでした。

 

だから、『とにかくもう傷つきたくない』と恋愛に臆病になってしまう女性の気持ちは、痛いほどに分かります。

 

しかし断言できるのですが・・

こんな風に自分の心の内に閉じこもっていては、始まる恋も始まらないんです。

 

心の奥底にある思いというのは、無意識に表情や行動といった表面に現れてくるものです。

あなたが自分を守ろうとする思いが強い程、男性は近寄りづらいと感じてしまうのも事実です。

 

まずは客観的に自分を捉えていくことが大切です。

 

『自分はちょっと恋愛に心を閉ざす傾向があるかもしれない。

でも、傷つくことはそんなに悪いことだろうか?

また失敗しても良いから、ちょっと勇気を出してみようかな』

 

こんな風に考えてみましょう。

 

自分が欲しい未来のためには、どういう考え方にシフトしていけば良いのか?

一度しっかり自分の心に向き合ってみるのがポイントです。

 

実際に私も、幾度となく自分と向き合う中で自分の思考のクセに気づきました。

そして意識的に思考を変えていくことで、婚活では流れが変わっていきました。

 

あなたが恋を見つける方法

その上で、あなたが新しい恋を見つける方法について考えてみましょう。

その方法とは、『居心地重視で相手を探すこと』です。

 

なかなか人を好きになれないタイプの人は、『条件ありき』で人を好きになることはほぼないと思います。

なぜなら、条件で人を好きになれるなら、『誰も好きになれない・・』なんて悩むことはないからです。

 

そんなあなたに実は刺さるのが、『居心地の良い男性』なんです。

  • 近すぎず、遠すぎない心の距離でいてくれる
  • 自分が嫌なやり方・速度で距離を詰めてこない
  • 一緒にいて嫌な気持ちになることがない
  • この人なら信用出来そう、と感じる

 

こんな人であれば、ちょっとずつ心を開いていっていずれ好きになれるでしょう。

熱しにくいあなたには、人との距離の取り方の上手い男性が合っています。

 

ただ、こういった男性の特徴は『年齢』『身長』みたいに数値化できないので、条件から探すことが難しいんですよね。

 

だからこそ、あまり条件に縛られすぎずに沢山の男性と会っていくのがやはりおすすめです。

 

恋は待っているだけでは始まりません。

あなたが一歩動き出すことがとっても大切です。

 

是非、今日から出会いの場に漕ぎ出してみて下さいね。

応援しています。

 

併せて読みたい

居心地の良い男性を安全なサイトで探すなら↓

【無料期間あり】婚活サイトおすすめ3社比較。20代後半女性ならココ 婚活サイトは上手に使えば、あなたの運命のお相手と出会えるツールです。 出会いさえあれば、も...

 

フィーリング重視でしっくりくる結婚相手をじっくり選ぶなら↓

https://beauty-up-labo.com/20-marriage-agency/

 

マシュマロ相談&LINEやってます!

普段はツイッターで婚活のコツをつぶやいています。

twitterアカウントはこちら→ささみをフォローする

軽く相談してみたいな~という方は、マシュマロから受け付けるのでこちらからどうぞ♪

 

LINE始めました!LINE読者限定コンテンツの配信もあるので、良ければ友達追加して下さい♪

友達追加はこちらをクリック→LINE

ここまでお読み下さりありがとうございました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です