お悩み相談室

婿入り希望って婚活で伝えるべき?焦らずに行った方が良いの?

こんにちは!ささみ@AndSasami(Twitter)です!

フォロワーさんの相談に答えていきたいと思います!

婿入り希望婚活っていつ希望を伝えるべき?焦らずに行った方が良いの?

相談内容

ささみさん、はじめまして!

アドバイスいただきたいことがあります。

将来的に、嫁入りではなくお婿さんをもらいたい場合の婚活はどのように気をつけていくと良いでしょうか?

現在は主にアプリで活動し、数名お会いしており、素敵な方だなという方もいらっしゃいました。

まだお付き合いはしていないため、そのような話は関係を深めてから…とは思いますが、それとなく結婚観を知りたいなとも思ってしまいます。焦らずにいくのが良いでしょうか?

それとも、自分の希望は伝えていった方が良いのでしょうか?

よろしくお願いします!

ご相談ありがとうございます。

ささみからの回答

付き合う前にサラッと確認・付き合ってからしっかり話す

『婿入り』というカードをいつ切るか、これは大分悩ましいですね。

ちょっとズルい戦法ですが『付き合う前にサラッと確認/付き合ってからしっかり話す』はいかがでしょうか?

 

言い方は『そう言えば、女友達で婿入り希望で婚活してる人いてさ~。でも男の人で中々婿入りOKの人いないみたいで・・。ちなみに○○くんだったら婿入りとかどう?』みたいに他人事としてゆる~い感じで探りを入れます。

それで『えっマジ無理』『事情があって俺が家継がないといけないんだよね』みたいに言われたらグッバイです。

『う~ん、まあ出来なくはないけどなあ・・』みたいな曖昧な感じだったらそのままGOです。

 

あくまで他人事として話題を振るのであれば、タイミングはいつでも良いです。

雑談の流れ的な感じですからね。

 

それで付き合ってから『実は婿入りしてくれるのが希望なの🙏🙏🙏』と伝えてみます。

めっちゃズルいんですけど、こういうカードは相手が自分を好きになってくれたり付き合ってからの方が受け入れてもらいやすいので、後で切ったほうが良いと思います。

 

事前に『婿入りは無理ではないこと』を確認できていれば、可能性は上がるでしょう。

ただ付き合ってから『えっじゃあ無理ゴメン付き合えないわ』ってフラれちゃう可能性もあるので悩ましいところではあります。

とはいえ相談者さんを好きになってからなら受け入れてくれる可能性もあるので、試す価値はあるかなと思います。

 

まずは次男坊&兄弟沢山いる人を狙おう!!!

もし今後もアプリで婿入り希望で婚活するなら、男性の選別がものすごく重要です。

アプリだったら家族構成見れますよね?それで『次男』記載のあるメンズを狙いましょう。

(もうやってますかね?)

 

あとは稀に3~4人兄弟の人とかいるので、次男かつ兄弟が沢山いる人も狙い目です。

何故かと言うと、お相手の男性側の実家も長男が家を継いでくれて、他にも兄弟姉妹がいれば『まあ一人くらい婿に出しても良いか・・』とおおらかな気持ちになるケースがあるからです。男3人兄弟の3番目とかね。

 

ステキなメンズと良い進展がある様、応援しています!

twitter&LINEやってます!

普段はツイッターで婚活のコツをつぶやいています。

twitterアカウントはこちら→ささみをフォローする

軽く相談してみたいな~という方は、マシュマロから受け付けるのでこちらからどうぞ♪

 

LINE始めました!LINE読者限定コンテンツの配信もあるので、良ければ友達追加して下さい♪

友達追加はこちらをクリック→LINE

併せて読みたい

自分の恋愛傾向をまずは知りたい!そこから作戦を練りたい!という方はこちら

【無料】自分の恋愛傾向が分かる!婚活EQ診断で脱・独身 怒涛の婚活の末に29歳で結婚しました。 さて、あなたは婚活EQ診断をご存知でしょうか? <婚活E...

 

新しい出会いを探したい!だけどアプリはもうやってるしな~💦という方はこちら

【無料期間あり】婚活サイトおすすめ3社比較。20代後半女性ならココ 婚活サイトは上手に使えば、あなたの運命のお相手と出会えるツールです。 出会いさえあれば、も...

 

真剣に付き合える人見つけて1年以内にでも結婚したい・・!という方はこちら

https://beauty-up-labo.com/20-marriage-agency/

ここまでお読み下さりありがとうございました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です