『婚活サイトってやりもくっているのかな・・?
いたら怖いし、やめようかな。
実際に婚活サイトを始める前にその辺の実態を知りたい。』
婚活サイト始める前って、安全性がすごく気になるものですよね。
結論から言えば、婚活サイトにも少なからずやりもくはいます。
というか、やりもくはどこにでも存在しています。
しかし、見分ける方法は簡単です。
今回は、婚活サイトのやりもく対策について解説していきます。
パッと読むための目次
【婚活サイトってやりもくはいる?】います。でも見分ける方法は簡単です。
やりもくはそもそもどこにでも存在している件
冒頭で『婚活サイトにも、やりもくは少なからずいます』とお伝えしたことで、びっくりさせてしまったかもしれませんね。
まずはこの部分について先にお話しします。
婚活サイトに限らず、やりもくというのはどこにでも存在しているものです。
マッチングアプリ、婚活パーティー、街コンなど、日常で接点がない出会いには多い傾向はあります。
じゃあ友達が開いてくれた合コンや、職場での出会いなら絶対安心かといえばそうでもありません。
そういった出会いの中でも『真面目に付き合う気はないのに、関係だけ持ちたがる男性』というのはいるものです。
あなたもそういった話を身近で聞いたことがあるのではないでしょうか?
(唯一の例外は結婚相談所です。さすがに遊び目的で何十万も入会金を払ったらコスパ悪すぎですからね。)
このように、やりもくのいない絶対安心な出会いの場というのは基本的にはありません。
むしろ『やりもくはどこにでもいる』と考えた方が実情に沿っています。
とは言え、そのリスクをある程度考慮した上でも、婚活サイトは家にいながら出会いを増やせるのでトータルでのメリットは上回ると言えます。
婚活サイトにやりもくはどれくらいいるのか?
では、実際に婚活サイトにどれくらいやりもくはいるのでしょうか?
結論から言うと、【ちゃんとした大手が運営している婚活サイトなら、そうそうやりもくに出会うことはない】になります。
フワッとした回答ですみません。
実はこれに関して、明確なデータというのは存在しないからです。
婚活サイトに登録している男性に『あなたはやりもくですか?』なんてアンケート取れないからですね。
(聞いたとしても、絶対正直に申告しないですよね・・)
なので、私が実際に婚活サイトを利用していた時の所感をベースにお話しています。
私自身、婚活サイトを使って半年程婚活していた時期がありました。
数十人とやり取りして、実際にお会いしたのは数名です。
その中にはメッセージの段階ですら『明らかにこの人遊び目的だな』という人はいませんでした。
狭い範囲での体験談ですし、先ほどお伝えした通り婚活サイトであってもやりもくはある程度存在するでしょう。
にも拘わらず、私が遭遇しなかったのは、以下の理由は原因だと考えています。
- 東証一部上場企業が運営する様な婚活サイトだったので、管理体制がしっかりしていたから。
- 利用者からの通報や、不審な利用者の強制退会措置がちゃんと機能していたから。
これがあまり知名度や資本金がないような会社が運営している婚活サイトだと、おそらく
利用者の安全<お金、となるので管理が甘くなる気がします。
おすすめ↓
実際どうやって見分ければ良いのか?
もしやりもくに遭遇したとしても、見分け方は超簡単です。
具体的には以下の様な行動をとります。
- 初回デートでいきなり告白してくる。
- 初デートでいきなり家・ホテルに呼ぶ。またはあなたの家に来ようとする。
- 夜22時以降に会おうとしてくる。
- 昼のデートに応じず、夜にばかり会おうとしてくる。
要は色々すっ飛ばそうとする人ですね。
こういうのって、相手の女性がめちゃくちゃ好きだからするんじゃないんです。
相手の女性に嫌われて二度と会えなくなっても別に構わないと内心思ってるから、こんな打診が出来るんです。
要は手当たり次第ということなんです。
やりもくかどうか迷ったら『石原さとみ相手なら、こんなこと言ってくるかな?』と考えてみてください。
また会いたい女性には慎重になるはずだというのがイメージ出来ると思います。
やりもくに合わずに活動するには?
じゃあ、やりもくを避けるにはどうすれば良いのでしょうか?
対策は以下の通りです。
- 昼間にデートする。
- 夜に合うなら絶対終電前に帰る。
- どんなにタイプの人でも、初回の告白は疑う。
- 付き合うまで絶対に関係を持たない。
一番大事なのは言うまでもなく④ですね。
これらを徹底すれば、やりもくにとっては面倒なので勝手に脱落していきます。
そして誠実な男性だけが生き残ります。
やりもくと全く遭遇しないというのは難しいので、遭遇したら振るい落とすという感じですね。
意外にシンプルな対策ですが、徹底することでやりもくは排除することが出来ますよ。
実際にやりもくに遭遇したらどうする!?
実際にやりもくに遭遇して『今から家遊びに来ない?』みたいに言われたら・・
『私付き合ってない人の家には行けないので』と言って解散しましょう。
じゃあ付き合おうって言われるかもしれませんが、付け焼刃的な告白はあまり意味がありません。
とにかくその場では一旦解散しましょう。
相手が本当に真面目にあなたと付き合う気があるなら、待ってくれます。
それを面倒がったり、そこから連絡が途絶えるなら初めから真剣な気持ちではなかったということです。
そんな時、気持ちが収まらなければサイトに通報でOKです。
次の出会いに目を向けましょう。
twitter&LINEやってます!
普段はツイッターで婚活のコツをつぶやいています。
twitterアカウントはこちら→ささみをフォローする
軽く相談してみたいな~という方は、マシュマロから受け付けるのでこちらからどうぞ♪
LINE始めました!LINE読者限定コンテンツの配信もあるので、良ければ友達追加して下さい♪
友達追加はこちらをクリック→LINE
併せて読みたい
自分の恋愛傾向をまずは知りたい!そこから作戦を練りたい!という方はこちら
婚活サイトおすすめ3選はこちら
真剣に付き合える人見つけて1年以内にでも結婚したい・・!という方はこちら
https://beauty-up-labo.com/20-marriage-agency/
ここまでお読み下さりありがとうございました。