お悩み相談室

納品業者の男性が気になる!うまく距離を縮めるには?

こんにちは!元婚活戦士のささみ@AndSasami(Twitter)です!

フォロワーさんの相談に答えていきたいと思います!

納品業者の男性が気になる!うまく距離を縮めるには?

相談内容

はじめまして!

いつも参考にさせて頂いております!

最近、納品に来る業者の方が気になってます。連絡先を交換したいのですが、彼女がいるかどうかもわかりませんし(独身であることは人づてに聞きました笑)いきなり連絡先を聞くのも恥ずかしいので、距離が縮まる話題などありますか?

アドバイスいただけたら嬉しいです!

 

ご相談ありがとうございます。

ささみからの回答

まずは雑談が出来る仲を目指そう

その業者さんとは現時点でどんな関係なんですかね?☺

そもそも一言も喋ったことがない・・という場合、まずは会話が出来る仲を目指しましょう。連絡先交換に持っていくのは、雑談出来る仲になってからの方が良いです。

 

イメージ的にはこんな流れです↓

①仕事や納品のことでムリヤリ質問を作ってまずは話しかける。

 

②次回会う時、「あ、この間はありがとうございました~😊前回お伺いした件、その後○○な感じでうまく出来ました」みたいにお礼&事後報告の形でもう一度話しかける。

 

③その後は『私たち2回話したことあるし、顔見知りですよね』というテイで、会うたびに話しかける。内容は何でも良いが、相手を労う言葉だと尚良し

『あ、お疲れ様です!最近の猛暑ヤバイですよね、この暑さだと納品作業も大変ですよね~、おかげさまでいつも助かってます☺』みたいな感じ。

納品業者さんも立場的に愛想良く話してくれるはずなので、進展を焦らずちょっとした雑談を積み重ねていく。

 

④雑談の中で名刺をもらっておき、最低限の連絡先を得る。

「あ、そういえば納品のことでもしかして今後またお聞きしたいことが出るかもしれないので、一応名刺頂いても良いですか?☺💦」みたいな感じで。

 

⑤雑談の中で普段の仕事などについて聞き、誉め言葉を返していく。

『やっぱり仕事も遅くなったりするんですか?』とか『納品先も多いでしょうから大変ですよねえ』など。

それに対して業者さんから何かしら回答があれば、『やっぱりさすがですね』『仕事をさばくのが早いんですね』など、何でも良いので誉め言葉を返していく。

 

⑥十分仲良くなってから、雑談の中で『そういえばこの会社の近くに美味しいコーヒー屋さんあるんですよ、知ってます?』みたいな話題をかる~く振ってみる。

①~⑤で上手く相手の関心が引けていれば「あ、じゃあ行っちゃいます?笑」みたいな流れになります。

 

一方、⑤までやってみてもサッパリ反応がない・・という場合は残念ですが、相手にとってはタイプじゃなかったということなので、その時は諦めた方が良いかなと思います。

 

ポイントは下心を見せずに誉め言葉を伝えること

相手が相談者さんに対してどう思っているのか分からないので、この時点で好きという気持ちがバレてはいけません。

そして好きという気持ちをバレない様にしながら相手の関心を引くならば、自然な流れで相手を褒めていくことが大事です。

 

男性にとって一番嬉しい話題、すなわち距離が縮まる話題は『俺への誉め言葉』一点です。

なのでどうやってここに持っていくか?を常に考えてみて下さいね。

 

女性から連絡先を頑張って聞き出す、デートに誘う・・とやらなくても、相手に好感を持ってもらえれば相手が頑張って誘ってきてくれますよ。

うまいこと運ぶと良いですね!応援しています。

 

★有料になりますが、個別の婚活相談やってます。

『ブログを通して相談を皆に見られずもっとじっくり相談したい』という方は以下よりどうぞ。

ココナラアプリをインストール後に『ささみ婚活』で検索

・PC版ココナラならこちら

 

LINEやってます!

LINE登録者様限定で、『彼氏から最短でプロポーズを引き出す講座』を無料プレゼント中!

この講座内容を実践すればあなたから『結婚はどうするの!?』と詰め寄る必要は最早ありません。

むしろ彼の方から『俺と結婚してくれ!』とプロポーズされる様になりますよ。

講座を今すぐ入手する→LINE

併せて読みたい

私が使っていたおすすめ婚活サイトをこちらで紹介してます↓

【無料期間あり】婚活サイトおすすめ3社比較。20代後半女性ならココ 婚活サイトは上手に使えば、あなたの運命のお相手と出会えるツールです。 出会いさえあれば、も...

 

ここまでお読み下さりありがとうございました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です