こんにちは!ささみ@AndSasami(Twitter)です!
フォロワーさんの相談に答えていきたいと思います!
パッと読むための目次
半年片思いしていた人に振られた。今後好きになってくれる可能性はある?
相談内容
ペアーズの人で、半年程片想いでした。
長くなって自分からのアタックが消極的になってきたので、思いきって仕事が落ち着いた時に会いたいなってなりそう?あなたの心に少しは存在してる?って聞いてしまいました。
そしたら、一緒に幸せになりそうな自分の思い描くパートナー像と私の人柄は違くて。
転職したばかりで今は仕事を一生懸命取り組んでその先で出会えるかなと考えてる。と誠実に昨日ふられました。
諦めきれなくて。他の人も探すけど、片想いでいい?と今の関係を続けて貰う事にしました。
好きになってくれる可能性はあるのでしょうか。
ご相談ありがとうございます。
ささみからの回答
つらいけど脈はない・・ッ!
はっきりとフラれてしまっており、これはかなりキツイかなという印象です(ごめんなさい🙏💦)
今後好きになってくれる可能性は限りなく低いかと思います😭
相談者さんが悪いという訳ではなく、聞いて欲しいお話なのですが・・
彼が求めている理想のパートナー像と相談者さんが違っている、と言われていますね。
これは食べ物で例えると、相談者さんはマルゲリータピザ。だけど彼は味噌ラーメンが食べたい!!みたいな状態です。
惜しいとかではなく、全く違う。こんな感じです。
とは言え相談者さんがマルゲリータピザなのも、彼が味噌ラーメンを求めていることもどちらも悪くなく、単に需要と供給が合わなかった。ただそれだけです。
どっちも悪くない。ただ、このまま2人が進展していく可能性はやはりかなり低いので、彼のことは良い思い出として心にしまって新しい人を探すのが一番だと思います。
それに彼自身も『仕事を頑張った先で新しい人と出会えるかな』と言っている様に、別の出会いに心を向けていることが分かります。
相談者さんとの関係にほんの少しでも迷いがあれば、別の女性の存在を匂わせることはしないものです・・。
なので、お互いに良き思い出として、それぞれ新しい一歩を踏みだすのがお互いのためですね。
人の好みは様々です。相談者さんを『一番の好み』と言ってくれる人がきっとどこかにいます。
今は彼しか見えないかもしれないけれど、色んな人と出会っていけば『自分を好いてくれる男性』の方が良いなと思えるようになりますよ!
出会いの場に登録してそこまで好きになれる人が出来たんですし、またきっと誰かを好きになれます。
今回は実らなかったけれど、今回の体験は無駄にはなりません。
是非、今回の想いを昇華しつつ素敵な女性を目指して素敵な男性を捕まえましょう!
付き合えないけどファンは欲しいという不思議な男性心理
最後に『付き合えはしないのに、なぜ片思いはOKしたのか?』彼の心理を説明しますね。
これは男性には『自分のファンを沢山作りたい』という深層心理があるからです。
生存本能故なのか、男性はとにかくモテたいんです。
『付き合えはしないんだけど、自分を好きって言ってくれる女性が出来るだけ沢山いる状態』ってめっちゃ気分良いんです。モテてる感あるから。
だから相談者さんの片思い自体はOK、ということなんです。
でもこれって、女性にとっては辛い状態です。
『片思いならしてても良いよ』って言われたら、もしかして今後・・?って期待しちゃいますよね。でも、彼は付き合う気はないんです。
だから、期待してずっと彼だけを好きでいつづけてしまうと、最終的に損をするのは相談者さんです。最悪婚期を逃してしまう可能性だってあります。
だから彼のファンとして時間を使うのではなく、積極的に他の男性を探していきましょう!
是非、何か参考になれば幸いです。
twitter&LINEやってます!
普段はツイッターで婚活のコツをつぶやいています。
twitterアカウントはこちら→ささみをフォローする
軽く相談してみたいな~という方は、マシュマロから受け付けるのでこちらからどうぞ♪
LINE始めました!LINE読者限定コンテンツの配信もあるので、良ければ友達追加して下さい♪
友達追加はこちらをクリック→LINE
併せて読みたい
自分の恋愛傾向をまずは知りたい!そこから作戦を練りたい!という方はこちら
新しい出会いを探したい!だけどアプリはもうやってるしな~💦という方はこちら
真剣に付き合える人見つけて1年以内にでも結婚したい・・!という方はこちら
https://beauty-up-labo.com/20-marriage-agency/
ここまでお読み下さりありがとうございました。