お悩み相談室

好きなタイプを聞かれたら?理想が高いと思われないためのベストな回答とは

ささみ
ささみ
こんにちは!元婚活戦士のささみ@AndSasami(Twitter)です!

 

 

さて、twitterのマシュマロからご相談頂いたので、回答していきたいと思います!

好きなタイプを聞かれたら?理想が高いと思われないためのベストな回答とは

質問内容

好きなタイプを聞かれて、「一緒にいて楽しい人」って言うのは抽象的すぎますか?

 

細く説明すれば、理想が高いと思われそうで、どう答えるのがベストなのかといつも思います。

 

ご相談ありがとうございます😌

【回答】「沢山笑わせてくれる人」がベスト

結論から言えば、今回のご相談者の方の様に「一緒にいて楽しい方」が理想なら、好きなタイプを聞かれた時に「沢山笑わせてくれる人」と答えるのがベストな回答です。

 

何故なら、それが一番あなたの希望を相手に抵抗のない形で伝えられる言葉だからです。

 

どういうことか?詳しく説明していきますね。

 

一緒にいて楽しい男性とは「見た目が好みでコミュニケーションが上手い男性」のこと

そもそも「一緒にいて楽しい」というのは、男性の下記の様な状態を総称しています。

  1. エスコートが上手い
  2. 気が利く
  3. 女心が分かっている
  4. 面白い話で笑わせてくれる
  5. 時にためになる話をしてくれる
  6. 男性からの話すだけでなく、適度に女性に質問してくれる
  7. 女性の話に共感してくれる
  8. 上から目線で来ない
  9. 見た目が嫌ではない

 

女性にとって居心地がよく、更に女性が求めるコミュニケーションが出来る男性ということですね。

更に、実はここに「相手の見た目が嫌ではない」という前提条件が入っていたりします。

 

突き詰めてみれば、「一緒にいて楽しい人が好き」というのは、「見た目がある程度好みで、女性が楽しいコミュニケーションが出来る男性が好き」ということなんです。

 

「一緒にいて楽しい男性が好き」を上手に伝える方法

しかし、これをそのまま伝えしまうのは仰る通り危険です。

 

上記の「一緒にいて楽しい男性の要素」①~⑨を事細かに説明してしまえば、男性からは「お・・おう・・!🙄」とちょっと引かれてしまいます。

 

だからこんな時には「好きなタイプは沢山笑わせてくれる人!😊」と答えるのがベストなんです。

 

何故なら、「女性を笑わせられる人」というのは「一緒にいて楽しい男性」の要因の一つであり、これなら男性も頑張って叶えようかなと思えるものだからです。

 

例えば他にも「エスコートが上手い人」とか「女心が分かっている人」なども「一緒にいて楽しい男性」の要因の一つですが・・

 

好きなタイプでこれ答えちゃうと、ハードルな高そうな女性に見えちゃいますよね💦

 

男女逆転してイメージしてみて下さい。

自分がちょっと良いなと思ってる男性に「好きなタイプは?☺💦」と勇気を出して聞いてみたら、

 

🧑「お店の予約とか進んでやってくれて、お店でサッとサラダ取り分けてくれるみたいな、男をある種エスコートできる子かな」とか・・

🧑「男心が分かってる子かな」とか・・

 

こんな風に答えられたら「・・・😇🙏」ってなりますよね。笑

みるみる淡い恋心がしぼんでいくのを感じるはずです。

 

でも逆に、こんな風に答えられたら・・?

🧑「好きなタイプは、沢山笑ってくれる子!」

 

これなら、「ふ~ん、そうなんだ😊私もがんばってみよ~っと♪」って印象ちょっとアップしますよね?

 

この様に、好きなタイプを聞かれたら「相手が受け取りやすい回答は何か?」を考えることがとても大切です。

 

全く自分の理想と違うタイプを挙げる必要はありませんが、伝え方を工夫することで恋の芽を逃さずに済みますよ。

 

相手がタイプなら、相手の要素を答えるのもあり

もし「好きなタイプは?」と聞いてくれた人が、そもそもあなたも良いなと思っている人なら、相手の男性の要素を答えるのもアリです。

 

「明るい人!」とか

「スポーツマン!」とか。

 

1つくらい、相手に被る要因を言ってあげると相手は勇気が出ます。

男女逆でも同じですよね。

 

好かれるコミュニケーションとは、男性の立場になってみること

ネット上には「こう時はこうしよう!」みたいな恋愛ノウハウが無数に転がっています。

確かにマニュアル的なやり方も時に効果があります。

 

しかし、一番大事なのはその都度男性の気持ちになって考えてみることです。

そうすれば、ノウハウに頼らずとも「どうするべきか?」という回答が見えてきます。

 

それに、男性の立場にたってコミュニケーションが取れるようになれば、鏡合わせの様に「女性の立場にたって考えられる人」が引き寄せられてきます。

 

人間、似たもの同士が集まるものです。

「素敵な人と付き合いたい!」という場合は、相手の立場にたったコミュニケーション力を引き上げていくのも一つのポイントです。

 

まとめ

「好きなタイプは?」という何気ない質問も、大事なコミュニケーションの一つです。

答え方一つでそこから進展の可能性をあげていくことも出来ます。

 

勇気をもって、トライしてみて下さいね♪

twitter&LINEやってます!

普段はツイッターで婚活のコツをつぶやいています。

twitterアカウントはこちら→ささみをフォローする

軽く相談してみたいな~という方は、マシュマロから受け付けるのでこちらからどうぞ♪

 

LINE始めました!LINE読者限定コンテンツの配信もあるので、良ければ友達追加して下さい♪

友達追加はこちらをクリック→LINE

併せて読みたい

自分の恋愛傾向をまずは知りたい!そこから作戦を練りたい!という方はこちら

【無料】自分の恋愛傾向が分かる!婚活EQ診断で脱・独身 怒涛の婚活の末に29歳で結婚しました。 さて、あなたは婚活EQ診断をご存知でしょうか? <婚活E...

 

新しい出会いを探したい!だけどアプリはもうやってるしな~💦という方はこちら

【無料期間あり】婚活サイトおすすめ3社比較。20代後半女性ならココ 婚活サイトは上手に使えば、あなたの運命のお相手と出会えるツールです。 出会いさえあれば、も...

 

真剣に付き合える人見つけて1年以内にでも結婚したい・・!という方はこちら

https://beauty-up-labo.com/20-marriage-agency/

ここまでお読み下さりありがとうございました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です