婚活を頑張っている婚活女子の皆さん、こんな風に悩むことはありませんか?
これってもしかしてフェードアウトしようとしてる?
フェードアウト男の特徴を検索してみて、当てはまってる様だったらもう諦めようかな。
あぁ、どうか違います様に・・
良いなと思っている人から思う様な反応が得られないと、『これってフェードアウトなのかな、違くあって欲しい』と藁にも縋る思いで検索してしまうものですよね。
私も長らく婚活していましたので、その悩めるお気持ちはすごく分かります。
さて、一口に『なかなか返信がこない』と言っても、相手がフェードアウトしようとしている場合もあれば、単に連絡無精なだけで実はこちらに気はある、という両方の可能性があるんです。
フェードアウトしようとしている男性に縋ってもなかなか進展は厳しいですが、かといって連絡無精なだけの人を切ってしまってはせっかくの恋の芽を潰してしまいます。
そこで今回は、フェードアウト男子の特徴と連絡無精男子の特徴を比較し、その違いについてご説明していきたいと思います。
あなたの今後の進退を決めるヒントになれば幸いです。
パッと読むための目次
フェードアウト男子の特徴【変化がある】
フェードアウトしようとしている男性の最たる特徴は、連絡頻度・熱量の大幅な減少です。
例えば、以前までは返信があったのに前回のデートを皮切りに返信が減った、等ですね。
この様な対比が見られます。
出会ったばかりの頃と今の比較↓
- 【LINEの長さ】長かった⇒短くなった
- 【LINE返信の速度】はやかった⇒遅くなった
- 【彼発信のLINE】あった⇒なくなった
- 【返信内容】こちらの意見に共感&こちらへ質問があった⇒スタンプ1個のみ
- 【デートのお誘い】食事しようと誘われていた⇒こちらから誘ってもはぐらかされる
こんな感じで、最初の頃と大分違うな・・と感じるなら、悲しいですが彼はフェードアウト男子です。
と言っても、ついこの間デートしたばかりの人がまさかフェードアウトしようとしているなんて考えられないものですよね。
いくらこのチェックリストに当てはまっていても、『彼はただ忙しいだけ』と信じたくなってしまうのが人情というものです。
かくいう私自身、婚活で知り合った男性のフェードアウトを受け入れられずしつこくしてしまった体験があります・・
でも縋れば縋るほどに相手の気持ちは離れていくんですよね。
相手が離れたいときはそっと離れてあげれば、またチャンスはあったかもしれないのに、そのチャンスすら自分で潰してしまったんです。
やはりどこか客観的に自分の状態を見極めていかないと、自分が苦しんでしまう結果になってしまうんですね。
もしもフェードアウトされてしまったら、ゆっくりでも構わないので現実を受け入れていきましょう。
【完全にアウト】と思われなければ、またどこかでチャンスが巡ってくるかもしれませんよ。
それでも!どうしても諦めきれない・・!という人のために、フェードアウトされた時の最後の一手についてこちらでまとめているので、宜しければご覧ください↓

連絡無精男子の特徴【変化がない】
連絡無精男子は最初から一貫して連絡が少ない・遅いです。
変化がないのが彼らの特徴です。
出会ったばかりの頃と今の比較↓
- 【LINEの長さ】短かった⇒今も短い
- 【LINE返信の速度】遅かった⇒今も遅い
- 【彼発信のLINE】あんまりなかった⇒今もあんまりない
- 【返信内容】了解、かなりあっさりした返事、スタンプのみ⇒変わらず
- 【デートのお誘い】食事しようと誘われていた⇒今もお誘いはある
『えっこんなそっけない人いる?』と思うかもしれませんが、男性の中にはとにかく他愛のないメッセージのやり取りが死ぬほど苦手、という人が一定数いるんです。
あまりに塩対応なので単に自分に興味がないのか、連絡無精男子なのかぱっと見は分かりません。
しかし1点だけ異なる点があります。
それは向こうから誘ってくれること、もしくはこちらから誘えば応じてくれることです。
結局のところ、『会おう』という話になるなら脈はあるし、そうでないなら脈がない、というシンプルな構図なんですね。
あなたの幸せはあなたが決めることが出来る
あなたが今接している男性が、フェードアウト男子なのか連絡無精男子なのかは、あなた自身で判断をしてみて下さい。
辛い結果になってしまう人もいるかもしれませんが、それでもあなたの幸せはあなたが決めることが出来る、ということを忘れないで欲しいと思います。
どういう事かと言うと、同じ結果に対しても受け取り方は変えることが出来るということです。
『フェードアウトされた私➤価値がない、モテないダメな私』と考えて落ち込むことも出来る一方で、
『フェードアウトされた私➤彼とはただご縁がなかっただけ。彼は彼、私は私でそれぞれ別のベストパートナーが待ってる!』と前向きに考えることも出来るということです。
自分の幸せが外部の出来事に全て左右されてしまうのではなく、自分の幸せはいつでも自分が決めることが出来る!そう考えればじわ~~っと心も落ち着きます。
『フェードアウトされた=婚活失敗』とどうしても考えてしまうところがありますが、実際はそうではないんです。
必要な人に出会うための一つのステップを進んだということなんです。
そういう風に考えてみれば、『フェードアウト=婚活失敗=だから今の現状を認めたくない!』という気持ちを手放すことが出来て、あなたが次に進むべき道がクリアに見えてくるはずです。
是非、試してみて下さいね。
最後に
LINE始めました!
LINE始めました!LINE登録者限定コンテンツも配信しているので、よければ登録お願いします♪婚活の個別相談もやってます。
登録はこちら☞LINE

併せて読みたい
自分の恋愛傾向をまずは知りたい!そこから作戦を練りたい!という方はこちら

新しい出会いを探したい!だけどアプリはもうやってるしな~💦という方はこちら

真剣に付き合える人見つけて1年以内にでも結婚したい・・!という方はこちら
https://beauty-up-labo.com/20-marriage-agency/
https://beauty-up-labo.com/around30-marriage/


ここまでお読み下さりありがとうございました。