婚活を上手くいかせる方法

誰と出会っても元カレと比べる自分。乗り越えるための方法を解説!

『長年付き合ってた元カレと別れてから、誰と出会っても比べる自分・・。

元彼ベースになってるから、誰に出会ってもときめかない。』

 

 

こんなお悩みを解決します。

ささみ
ささみ
こんにちは!元婚活女子のささみ@AndSasami(Twitter)です!

怒涛の婚活の末に29歳で結婚しました。

 

 

 

さて先日、私はこんなツイートをしました。

長年付き合ってた元カレと別れるとね、どうしても誰と出会っても比べちゃうよね。

そして、私に元カレ以上の人なんて現れるんだろうか、って思うよね。

でも、動き出さないと元カレを忘れるって出来ないよ。

誰かをすぐに好きにならなくて良いから、とりあえずまずは色んな人と食事したらOKだよ😌

 

元カレ沼から抜け出すのって本当に大変ですよね。

そこから抜け出す方法について、上記ツイートを元に深堀します。

誰と出会っても元カレと比べる自分。乗り越えるための方法を解説!

元カレと比べちゃうのは仕方ないこと。自分を責めないで

ついつい元カレと比べてしまう自分を責めたって仕方ないんです。

何故なら、わざと元カレと比べてる訳ではないし、自制しようにも出来ないものだからです。

 

長く付き合ってたとか、思い入れの深い元カレであればあるほど、容易に忘れるって出来ないんですよね。

別れた後でも『あの人はああだったな、こうだったな』とその存在感はしばらく残るものです。

慣性の法則みたいですよね。

 

そしてついつい、どんな新しい人と出会っても『元カレはお店選びのセンス良かったけど、この人は違うみたい・・』という様に比較してしまう。

 

新しいお相手には『自分、めっちゃ失礼だな~汗』と思いつつ、それでも比べてしまう。

私も経験があるので分かります。

 

こうやって、元カレ沼(!)に囚われてなかなか次に進めないと焦りますよね。

『あ~私ってダメだ。もっと器用にならなきゃ。』なんて思いつめたり・・

 

しかしもう一度言いますが、そういう自分を責めても仕方ないんです。

 

元カレと別れた後は、誰と出会っても元カレと比べてしまう。

これはある意味どうしようもないことだし、誰でもそうです。

こういった自分を責めるのではなく、そういうものなんだと考えることが前進するための第一歩です。

とりあえず食事に行く、でOK

では具体的にどうやって新しい恋愛に向けて進んでいけば良いかと言うと、まずは『新しい誰かと食事に行く』でOKです。

 

最初は、無理に元カレを忘れようとしたり、新しい誰かを好きになろうとしなくて良いです。

ただ食事に行って、楽しくお話できたらラッキーくらいの軽い気持ちで行きましょう。

 

何故かと言うと・・

あなたの心の中の99%は元カレで埋まっているからこそ、新しい人と元カレを比べてしまうからです。

この心の中の元カレ率を減らしていくことが、今の状況を変える大きなカギなんです。

 

心の元カレ率を減らすには、とにかく他の新しい人と時間を過ごしていくことが一番効きます。

 

何故なら、新しい人と過ごす時間を積み重ねていくことで、自然と元カレの記憶が薄まっていくからです。

 

ズルいかもしれませんが、『元カレの記憶を薄めるためだけに誰かと会う』ぐらいでも私は良いと思います。

 

私も経験があるので分かります。

別に好きになれなくても誰かと食事したりするだけで、元カレは一歩、また一歩と過去の人に変わっていくんです。

 

例えピンとこなかったデートだとしても、これが実は一番の収穫です。

 

自然に時が経ち、元カレを忘れるのを待っても良いですが・・

それだとかなり時間がかかりますし、絶対元カレを思い出して苦しくなります。

 

それよりは、新しい出会いを積み重ねてどんどん元カレを記憶の彼方に追いやっていく方が建設的です。

 

それに人は目の前のものに集中するもの。

最初は元カレがちらついてても、少しずつ消えていきます。

 

そして気づけば、いつの間にかあまり元カレと比較することなく、目の前の男性を見れるあなたに変わるんです。

 

フラットな視点に立てば、『この人のこういう所が素敵かも・・♪』と思える様になります。

 

そのため、まずは焦らずにゆるく色んな人と食事に行ってみましょう。

 

『誰と会っても元カレと比べてしまう・・』この状況を打破するには、出会いを積み重ねるしかないんです。

禅問答の様ですが、これが答えです。

あまり恋愛する気がないのに出会いの場に行くのは相手に失礼?

とは言え、

『今はまだそんなに恋愛をする気がないのに、出会いの場に行ったら相手に悪いんじゃない・・?』と心配する人もいます。

 

しかしそれは杞憂です。

正直誰もがめちゃくちゃ真剣な気持ちで、出会いの場に行ってる訳ではありません。

 

『元カノと別れたばかりで、とにかく誰かと喋っていたい』とか、

『仕事と趣味ばかりだから、誰か良い人がいれば良いな・・?』とか。

 

これくらいの緩い気持ちで、出会いの場に来る人は大勢います。

『私、恋愛する気ありません』と宣言する必要はないですが、あまり固く考えすぎなくてOKです。

 

恋愛の始まりは結構あやふやなものだったりします。

四角定規に考えず、ユルさを持つことも一つのポイントですよ。

元カレ以上の人はいる!でも動き出さなければ出会えない

『元カレ以上の人なんているのかな・・』

そう思い悩む女性は多いです。

 

しかし、断言できますが元カレよりもあなたにとって良い人は存在します。

スペックというよりも、もっと深い心の相性の部分がピタッとハマる人は存在しているものです。

 

そういった本来の自分に合う人を見つけると、元カレと付き合っていた時以上の満足感が得られるはずです。

 

ただ、その運命の人に出会うためにはあなたが動き出さなければいけません。

待っているだけでは、出会うことは出来ないんです。

 

全てを諦めてしまいお家の中で過ごしていては、出会える可能性は0です。

しかし、気楽な気持ちで良いので出会いの場に行き続けていれば、何かが起こります。

 

大事なことは自分の可能性を諦めないこと、緩くて構わないので婚活を続けることですよ。

まずは今日出来る活動から、何か一つやってみましょう。

マシュマロ相談&LINEやってます!

普段はツイッターで婚活のコツをつぶやいています。

twitterアカウントはこちら→ささみをフォローする

軽く相談してみたいな~という方は、マシュマロから受け付けるのでこちらからどうぞ♪

 

LINE始めました!LINE読者限定コンテンツの配信もあるので、良ければ友達追加して下さい♪

友達追加はこちらをクリック→LINE

併せて読みたい

自分の恋愛傾向をまずは知りたい!そこから作戦を練りたい!という方はこちら

【無料】自分の恋愛傾向が分かる!婚活EQ診断で脱・独身 怒涛の婚活の末に29歳で結婚しました。 さて、あなたは婚活EQ診断をご存知でしょうか? <婚活E...

 

新しい出会いを探したい!だけどアプリはもうやってるしな~💦という方はこちら

【無料期間あり】婚活サイトおすすめ3社比較。20代後半女性ならココ 婚活サイトは上手に使えば、あなたの運命のお相手と出会えるツールです。 出会いさえあれば、も...

 

真剣に付き合える人見つけて1年以内にでも結婚したい・・!という方はこちら

https://beauty-up-labo.com/20-marriage-agency/

 

ここまでお読み下さりありがとうございました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です