婚活を上手くいかせる方法

交際に発展する婚活デートの間隔・頻度は【2週間で4回です】

ささみ
ささみ
こんにちは!元婚活戦士のささみ@AndSasami(Twitter)です!

 

 

さて先日、私はこんなツイートをしました。

婚活中は、本当に一番の優先事項をデートにした方が良いよ。

習い事とか、女友達との約束とか、その他の用事あると思うけど、
男性との次回デートが2週間以降先になると、相手の熱意がスーッと冷めちゃうことあるから。

鉄は熱いうちに打て。
相手が熱いうちに次回デートをしよう

 

良いなと思う男性とせっかく初回デートが出来ても、次回デートが間隔が空きすぎると進展しにくくなります。

 

実は、交際に発展しやすいデート間隔・頻度というものがあるんです。

そこで今回は、こういった内容についてお話します。

  1. 交際に発展しやすいデート間隔・頻度と、失敗パターンの違い
  2. デートを思い通りに発生させるコツ

 

ここがマスター出来るとあなたの婚活がだいぶ進みやすくなりますよ。

交際に発展する婚活デートの間隔・頻度は【2週間で4回です】

交際に発展しやすいデートの間隔・頻度

理想は以下の通りです。

ポイント
  1. 週末は毎週会う
  2. 平日のどこかで1回会う
  3. 初回デートから2週間で合計4回会う

 

こうする理由は、以下の通りです。

  • 出会って間もない頃は相手の熱意も冷めやすく、デートで盛り上がった熱意はもって一週間程だから
  • 熱意が消えない内にデートを短期間で積み重ねれば、一気に交際までたどり着く可能性が高くなるから
  • 平日も会っておくと、交際まで加速できるから

 

ちなみに、週末デートは土曜日がおすすめです。盛り上がれば日曜日も会えるからです。

平日デートするなら、水曜日がノー残業デーでおすすめです。

 

この短期間でという部分が非常に重要です。

交際に至る前に、デートの間隔が空きすぎて彼の熱意が一度下り調子になってしまうと、挽回はほぼ不可能だからです。

相手の気持ちはいつまでも自分に向く訳ではないので、波が来てるうちに波乗りしましょう。

 

失敗パターンのデート間隔・頻度

一方、下り調子になりやすいのが以下のパターンです。

初回から二回目のデートが2週間以降先になると、盛り下がりやすくなってしまいますね・・・。

これが絶対ダメという訳ではないんです。

 

しかし、やはり人の気持ちというのはたったの2週間でも変わることことはあります。

 

同時並行が基本の婚活では、積極的な他の女性に彼の予定をバンバン埋められることもあり得ます。

最初はこっちに向いていた彼も、何度も会ってるそちらの女性に心動かされる・・そんなこともあるでしょう。

 

だから、自分が良いかな?と思った男性が見つかったら、その人と会うことを最優先に動いていきましょう。

婚活デートの間隔・頻度を高めよう!デート発生のコツ

デートを発生させるコツ

では引き続き、デートを発生させるコツについてお話していきます。

ポイントはこちらです。

  1. 次のデート場所に繋がりそうなキーワードに耳を立てておく
  2. その場で次回のデートの日程まで決めておく

 

例えば、デートで盛り上がって彼が

彼
○○っていうレストランが気になってて~

みたいな話をしてくれたら、

あなた
あなた
私もそこ行ってみたいと思ってました!(嘘でも言う)

って返せば、

彼
じゃあ今度一緒に行こうよ!

ってなるので、

あなた
あなた
じゃあ来週の土曜日どうですか?

 

とサッと提案します。

 

もう一度言いますが、出来るだけ会っている時に次回デートまで決めてしまうことがおすすめです。

 

日程は後から決めればいっか、と解散してしまいそれから日が経つと、

彼の中で『なんかもういいや』に繋がりやすくなります。

 

デートの日程が決まっていれば普通行かざるを得ず、

会ってしまえば『やっぱりこの子良いかも♪』になりやすいんです。

 

平日デートの仕方

平日会う場合は、あなたが彼の勤務先や家の近くまで行くほうがデートが実現しやすいです。

 

お互いの中間地点でも良いですが、自分から行くくらいの方が良いです。

 

方法としては、夜仕事が終わったあとに頑張って向かうもよし、有休消化して向かうも良しです。

 

ちなみに私は営業職だったので仕事を調整して彼のいる街まで行き、

『仕事で近くまで来たから』ということで平日夜デートを取り付けたことがあります。

 

平日デートはあなたの頑張り次第でなんとかなります。

 

あなたが良いなと思うくらいの男性なら、当然他の女性からも人気です。

その彼を捕まえるなら、これくらいやらないと他の女子に勝てません。

短期決戦でがんばりましょう。

 

婚活中はデート最優先!が鉄則

この様に、婚活中は何時どのようにデートが入るかわかりません。

なので、基本的には土日も平日も極力予定を入れないようにして、デート最優先で行きましょう。

 

もちろん女友達と遊びたい!とか、習い事に行きたい!という気持ちも分かるのですが・・

 

恋愛のチャンスはいつ来るか分からず、来たときに掴まないとそれっきりです。

彼氏が出来さえすればまた自由になれるので、今だけと思って予定調整をして見てくださいね。

なかなかデートの約束が出来ないときは諦めよう

もしも初回デート以降、徐々に連絡頻度が落ちたり、次回のデートがなかなか決まらないようなら脈ナシです。

 

どうしても諦めたくない彼なら、自分から2回くらいは誘ってみても良いですが、それで断られるようなら次に行きましょう。

 

なお、相手からフェードアウトされたかどうかの見極め期間は2週間です。

婚活でフェードアウトされたと判断できる期間は2週間です【断言します】 こんなお悩みはありませんか? フェードアウトされるの、本当にしんどいですよ...

 

今回のお話は、ある程度彼からも脈があるのが前提です。

脈がない彼を頑張ってデートに誘っていても、実るものも実りません。

脈があるかどうか見極めながら、脈があるときに一気に畳みかけましょう。

エネルギーの注ぎ方が上手く調整出来るようになると、あなたの恋もうまく進むはずです。

 

是非、試してみくださいね。

最後に

LINE始めました!

LINE始めました!LINE登録者限定コンテンツも配信しているので、よければ登録お願いします♪婚活の個別相談もやってます。

登録はこちら☞LINE

併せて読みたい

自分の恋愛傾向をまずは知りたい!そこから作戦を練りたい!という方はこちら

【無料】自分の恋愛傾向が分かる!婚活EQ診断で脱・独身 怒涛の婚活の末に29歳で結婚しました。 さて、あなたは婚活EQ診断をご存知でしょうか? <婚活E...

 

新しい出会いを探したい!だけどアプリはもうやってるしな~💦という方はこちら

【無料期間あり】婚活サイトおすすめ3社比較。20代後半女性ならココ 婚活サイトは上手に使えば、あなたの運命のお相手と出会えるツールです。 出会いさえあれば、も...

 

真剣に付き合える人見つけて1年以内にでも結婚したい・・!という方はこちら

https://beauty-up-labo.com/20-marriage-agency/

 

ここまでお読みくださりありがとうございました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です