こんにちは!元婚活戦士のささみ@AndSasami(Twitter)です!
フォロワーさんの相談に答えていきたいと思います!
パッと読むための目次
相談所で知り合った4つ下の彼。相手に熱意はないみたい、見切りをつけるべき?
相談内容
はじめまして。
私は今、データマッチング型?結相談所で婚活をしています。
初コンタクトを含めて3回デートした男性がいるのですが、距離の縮め方に悩んでいます。食事代は毎回出してくれ、こちらの住んでる地域にも出向いてくれ、次回会う日程もデート中に向こうが提案してくれるのですが、会っていない間全く男性からの連絡が来ません。
聞いてみるとラインはもともとあまりしないタイプではあるそうですが、それでも興味があれば送らないですかね?
こちらからラインをすれば返ってきますが、ライン続ける気あるの?というような返信内容です。
さらにデート中も恋愛系の話は振ってこられません。
今までの交際経験は一人らしく、奥手なのかこちらに興味がそこまでないのか…
仮交際では複数交際は可能ですし、他にも並行して会っている人がいるのではないかと、だとしたらあまりこちらに熱はないのかなと思い、見切りをつけた方がいいのか迷っています。
今週末4回目のデートの予定です。
仲人さん?には初回面談であっただけなのであまり相談する気にはなれず… 相手は4歳年下の男性なので、あまりこちらからガツガツ行くと引かれるのではないかとも思ってしまいます。
他にも並行で婚活していて何人も会い、やっと一緒にいてなんかいいなと思う人に出会えたので、よければ何かアドバイスいただきたいです!
ご相談ありがとうございます。
ささみからの回答
彼の熱意は低め。でも諦める必要はなし
仰る通り、彼はそこまで前のめりな感じはなさそうです。
気があればメッセージは送る、確かにそうです。
とは言え、彼は会いに来てくれるし会おうともしてくれていますよね。
トータルで判断すると、彼の熱意は低めだけれど相談者さんのことはアリだと思ってはいます。
本物の脈ナシならまず会えません。会える時点で可能性はあるんですよ。
それに相談者さんご自身もようやく何かいいなと思う人に出会えたんですよね。
であれば、早々に見切りをつける必要はないですし、まずはやれるところまでやってみてはいかがでしょうか?
彼との距離の詰め方
彼がどんな女性がタイプなのかを知って、そこに合わせていくのが良いと思いますよ。
まずは次お会いするときに、『前付き合ってた人、どんな人だったのー?』『どんな人がタイプなの?^^』とサラッと聞いてみましょう。
個人的な推測ですが、4つ年下ということなので、その男性はなんとなく甘えさせてくれる女性が好みかなという気はします。
(LINEのスクショなどがあればもう少し分かるんですが、情報が限られているのであくまで現時点での推測です。)
もしそうなら次会う時に、仕事の愚痴周りを聞いてあげて『大変だったねえ~💦』と理解を示してあげると良さそうです。
そしてあまり相談者さん自身の仕事の愚痴は言わない方が良いですね。
こんな感じで、相手のニーズを探りつつ、予測しつつ居心地の良さを提供してみて下さい。
正面から行かず、後ろから押すべし
相談者さんが心配している『ガツガツ行くと引かれそう・・💦』という心配も分かります。
ここはポイントがあって、確かに相談者さんから『会いましょう!』を連発するとちょっと相手は引いてしまうかもしれません。
なので、デートの会話の中で居心地の良さを提供しつつ、彼が自然に「また○○さんに会いたい・・!」となる様に誘導していくのが大切です。
正面から相手を『好きです!会いましょう!』みたいに押すのではなく、さりげな~く相手の背中を自分の方へ向けて推す、みたいな感じです。
そうすればガツガツ感は出ずに距離も縮められますよ。
是非、良い方向に進展すると良いですね!
応援しています!
★個別の婚活相談やってます。
『ブログを通して相談を皆に見られずもっとじっくり相談したい』という方は以下よりどうぞ。
・ココナラアプリをインストール後に『ささみ婚活』で検索!
LINEやってます!
LINE登録者様限定で、『彼氏から最短でプロポーズを引き出す講座』を無料プレゼント中!
この講座内容を実践すればあなたから『結婚はどうするの!?』と詰め寄る必要は最早ありません。
むしろ彼の方から『俺と結婚してくれ!』とプロポーズされる様になりますよ。
講座を今すぐ入手する→LINE
併せて読みたい
私が使っていたおすすめ婚活サイトをこちらで紹介してます↓
ここまでお読み下さりありがとうございました。