こんなお悩みはありませんか?
そこで今回は、こんな内容についてお話します。
- 男性がつい申し込みたくなるモテるプロフィールのポイント
- 実際の例文紹介(複数サンプルあり)
今回の内容を意識してプロフィールを書いて頂くだけで、素敵な男性が引き寄せられるように申し込みしてくれます。
是非試してみて下さいね!
パッと読むための目次
婚活サイトでモテるプロフィール(女性版)のポイント
男性に会ってみたいと思われるポイントは、以下の通りです。
- 明るく軽やかな文体
- モテない訳ではないと匂わせる
- ネガティブなことは書かない
- とっつきやすい雰囲気を出す
- 趣味は料理でOK
- 「この子と一緒にいたら居心地がよさそう」と感じさせる
プロフィールは自分のことを知ってもらおう!と色々書く人が多いのですが、それだとあまり申し込まれません。
何故なら、大事なのは男性から見て『感じの良いプロフィール』にすることだからです。
そして『感じの良いプロフィール』は何かと言えば、ザックリ言えば【明るくて話しかけやすそう】な感じです。
ぶっちゃけこの男性目線を意識するだけで、驚くほど申し込まれるプロフィールに変わります。
婚活サイトでモテるプロフィール(女性版)を書く方法【例文】
婚活サイトでモテルプロフィール(女性版)記載の流れ
プロフィールは下記の流れでOKです。
- 導入のあいさつ
- 婚活サイトを始めた経緯
- 仕事
- 趣味、特技
- 休日の過ごし方
- 性格
- 将来どんな家庭を築きたいか
- 最後の挨拶
順に解説します。
①導入のあいさつ
・初めまして!このページをご覧いただきありがとうございます。
・初めまして。数あるページの中から見つけて頂きありがとうございます。
・こんにちゎ。見てくれて(´▽`)アリガト!
・仕事は○○をしています。
- まずは【見てくれてありがとう】を伝える。
- 年齢にそぐわない文体、ユルすぎる文体、そもそも冒頭あいさつなしはNG
②婚活サイトを始めた経緯
・職場と家の往復でなかなか出会いがなくて、思い切って始めてみました。
・素敵なパートナーに巡り合いたいと思い、登録しました。
・3年間彼氏が出来ず、このままではいけないと思って始めました。
・周りで良い出会いが無く、始めました。
- 「モテない人」と付き合いたい人はいない。「モテない」感は消そう!
- モテなかったから恋人が出来なかったんじゃなくて、あくまで忙しかったからという体裁にする
- 「こういうサイト慣れてます」感を出さない。サイト慣れ=モテない、と思われる
③仕事
・事務の仕事を5年やっています。仕事は大変ですが、やりがいをもって頑張っています。
・最近○○の仕事に転職したばかりですが、早く仕事を覚えられる様頑張ってます。
・アルバイトで××をしています。お客様とのコミュニケーションにやりがいを感じています。
・家事手伝いをしています。
・働くことが向いていないので、専業主婦を希望しています。
- 自立している、仕事は前向きに取り組んでいるというポジティブなイメージが大事
- 転職何回かしていても、直近のことだけ書けばOK
- 仕事やりたくない、専業主婦希望は本音でも書かない
④趣味、特技
・趣味はお料理で、お料理教室に通っています。得意料理は肉じゃが・唐揚げ・親子丼です。
・趣味はスポーツ観戦で、好きなチームは○○です!
・趣味は生け花、ホットヨガです。
・特技は英語で、TOEIC900点・英検1級あります。
- 趣味で一番良いのは料理。料理が趣味の女性が嫌いな男性はいない
- 料理以外なら話題の広がる趣味を書く。ヨガ・お花は男性が全く分からないので書かない。
- 知的アピールよりも家庭的アピールが最初は刺さる
『こういう趣味はどうなの?』という疑問がある方もいるかと思います。
ウケの良い趣味・悪い趣味に関してこちらで深堀しているので併せてご覧下さい。
⑤休日の過ごし方
・友達と美味しいレストランを開拓したり、一緒に映画を見たりしています。最近見た映画は○○です。
・のんびりお家でお料理や読書をして過ごすことが多いです
・ネイル、美容院など女磨きをしています
・長期休暇は海外旅行に行くことが多いです
・家でずっと過ごすことが多いです
- 「お金がかかりそう」「なんかすごい」というイメージを持たせない
- 「のんびり庶民派」な素朴な感じが良い
- とは言え「引きこもり」感は暗い印象になるのでNG
⑥性格
・周囲の人からは大らかな性格と言われます
・初対面ではちょっと緊張しますが、打ち解ければ楽しく話せます♪
・まじめで几帳面な性格です
・頑張り屋で、粘り強く取り組みます
・頭がよく、仕事が出来ると言われます
- 就活とは違うので、堅苦しい表現は避ける
- 自分をほめ過ぎない
- 仕事出来るアピールは敬遠されてしまうのでNG
- 人見知りだとしても、それは「初対面は緊張するだけ」と書き換える
⑦将来どんな家庭を築きたいか
・笑顔の絶えない明るい家庭を築きたいです
・ホッと出来て居心地の良いお家にしたいです
・どんな時も旦那さんを支えられるパートナーになりたいです
・いつでも私を支えてくれる旦那さんが良いです
・専業主婦で良いと言ってくれる方
- 「私も支えたい」感が大切
- 「寄生したい」感はNG
⑧締めのあいさつ
・男性は体形よりも中身が大事だと思っています。
・寡黙な男性も男らしくて素敵だと思っています。
・気軽にイイネ下さい♪宜しくおねがいします。
・40歳以上お断り
・年収1000万以上の方
・マッチング後メッセージが途絶える方お断り
- あなたなりの譲れるポイントを添えておく。例えば年収があれば体形は気にしないなら、「男性は見た目より中身」と書く。集まった男性から高収入を選べばいい。
- あからさまな条件を書かない
- とっつきやすさを醸し出す
実際の事例
数多くのページから見て頂きありがとうございます。
会社と家の往復でなかなか出会いがなく、今回思い切って登録してみました。
素敵なパートナーと出会いたいと思っています^^
事務の仕事を5年やっています。
仕事は大変ですが、やりがいをもって頑張っています。
趣味はお料理で、お料理教室に通っています。
得意料理は肉じゃが・唐揚げ・親子丼です♪
休日は友達と美味しいレストランを開拓したり、一緒に映画を見たりしています。
最近見た映画は○○です。
性格は、初対面ではちょっと緊張しますが、打ち解ければ楽しく話せます♪
将来は、笑顔の絶えない明るい家庭を築きたいです。
そしてどんな時も旦那さんを支えられるパートナーになりたいです^^
寡黙な男性も男らしくて素敵だと思っています。
気軽にイイネ下さい♪宜しくおねがいします。
こんな風に書いてみると、今までよりもグッと申し込みが増えますよ♪
まとめ
実は男性が結婚相手に求める女性像って大体同じなんですよね。
【堅実で家庭的でやさしそうな女性】です。
それにプラスして、とっつきやすそうな雰囲気があればかなりの数申し込まれます。
今回ご紹介したプロフィールなら、婚活サイトであなたがピン!と来る様な素敵な男性から申し込んでくれる様に変わりますよ。
それに加えて、写真もこだわれば更に完璧です。
婚活サイトにあなたは適当な自撮りを載せていませんか?もしそうであれば、実はかなりの機会損失をしています。
一人勝ちする写真を撮る方法はこちら↓
ちなみにこのプロフィールは一度完成すれば、他の婚活サイトでも使いまわしが可能です。
申し込みが沢山来るほど、あなたの運命の男性を引き寄せることが出来るんです。
なのでより早く将来の旦那さんと知り合うためにも、複数の婚活サイトに登録しておくことがおすすめです。
そこで、まずは無料で使えて安全な婚活サイトを3社まとめました。
併せて参考にしてみて下さい。↓
最後に
LINE始めました!
LINE始めました!LINE登録者限定コンテンツも配信しているので、よければ登録お願いします♪婚活の個別相談もやってます。
登録はこちら☞LINE
併せて読みたい
ネット婚活は写真が命です。ここにちょっとだけ投資することで、あなたが一人勝ちする状況をつくることが出来ます。
ブライダルネットで3か月で彼氏を作るまでの完全マップはこちらです↓
ここまでお読み下さりありがとうございました。